EL ARRULLO アオラコーポレーション
ショッピングカート
キューバ&カリブ 中南米 北米 ヨーロッパ アフリカ 日本 アジア&インド アラブ ベリーダンス その他 グッズ
[特集ページ] [新 着] [推 薦] [予 約] [ランキング] [ピックアップ]
           
アフリカ
西アフリカ
新着定番
中央アフリカ
新着定番
東アフリカ
新着定番
南部アフリカ
新着定番
インド洋
新着定番
フィールド・レコーディング_アフリカ
新着定番
親指ピアノ
新着定番
ジェンベ
新着定番
アフリカン・ジャズ
新着定番
Power Search
カテゴリ選択:


キーワード:
Search
アーティストで探す アーティストで探す
レーベルで探す レーベルで探す

BENNY MORE ベニー・モレー

Coleccion Memorias - Epoca De Oro コレクシオン・メモリアス - エポカ・デ・オロ


レーベル: EGREM
カテゴリ:キューバ ジャンル:グアラーチャ/ボレロ/マンボ
国:CUBA  メディア:CD-R (MP3)

価格:1833円 オーダーナンバー:ECD-1376

NEW お取り寄せ
個 

MP3のデータが入ったCD-Rです。パソコンもしくは、対応したデッキでお聞きいただけます。

キューバ音楽ファン、ラテン音楽ファン、ワールド・ファンなら言わずと知れたキューバが誇る歴史的大歌手ベニー・モレー。マンボやグアラーチャのようなアップからボレロなどのスローな曲まで、全てを完璧にかつ彼自身の色に染めて歌うことが出来た希有な存在でした。今でもキューバ国民だけでなくキューバ系やラテン諸国の人々に愛され続けています。
本作は、CD-R1枚に、なんと全50曲を詰め込んだ超お徳用アンソロジー。ベニー・モレーの初期マンボ王ペレス・プラードとの共演やメキシコ時代のマリアーノ・メルセロンやチューチョ・ロドリーゲス、ラファエル・デ・パスでの歌唱、そのメキシコのマンボ系歌手トニー・カマルゴとの共演、さらに自身のバンドによるものまで、1947〜52年発表録音を収めています。
以前エグレムから発売されていたMP3 CD「EL BARBARO DEL RITMO」(ECD-1074)と同内容だと思われます。
なお、本アルバムは、エグレムがリリースするCD-Rでのリイシュー・シリーズの1枚。印刷物も最小限で、1枚のジャケットとインレイのみではありますが、エグレムに残された“お宝”録音に、改めて触れる機会を提供してくれる、ファンには嬉しいアイテムです。CD-Rですが、エグレムのマスターから起こされていますので、音質良好です。


こんな商品もオススメします
ORQUESTA RIVERSIDE
"Orquesta Riverside"
DANI ALVAREZ & SERGI SIRVENT
"Las Simples Cosas"
MARTA CAMPOS
"LA NEGRA SE ALBOROTA"
EMILIO VEGA
"Feeling Con Cajon"
NORIKO KISHI
"Doce Recetas De Amor"

同じアーティストのアルバムです
BENNY MORE
"20 Boleros De Oro"

同じレーベルのアルバムです
TOQUES DEL RIO
"Pa Que Te Sosiegues"
SEPTETO SANTIAGUERO
"A Mi Que : Tributo A Los Clasicos Cubanos"
TAMBORES DE BEJUCAL
"Yeyo Mozampello"
ALEXANDER ABREU, ALAIN PEREZ, MAYITO RIVERA
"A Romper El Coco. Tributo A Los Grandes Conjuntos De Cuba Vol I"
HERMANOS ARANGO
"Bendita Guanabacoa"

All rights reserved このページのトップ 前ページに戻る トップページ