●カナダ、ケベック州出身のSSWクロ・ペルガグ。2016年作『あばら骨の星』はカナダ・フランスを中心に世界中で大ヒット、2017年フランスのFélix-Leclerc賞やケベックのRapsat-Lelièvre賞といった重賞に輝き、世界でも最も注目される女性アーティストの一人になりました。日本でも『あばら骨の星』は発売と同時に多数のメディアで取り上げられ話題となり、その個性的なライブを一目見たいという声が日に日に大きくなる中、遂にSUKIYSKI MEETS THE WORLD 2017 & SUKIYAKI TOKYOへの出演が決定。 ●本作はそんな彼女の2013年発表の1st作。2014年のケベック音楽業界団体が主催するGALA ADISQでは2部門で最優秀アルバムにノミネートされ、最優秀新人賞を受賞。さらに翌年にはフランスのバルバラ賞を獲得するなど、今や世界中から注目を集める存在となったクロ・ペルガグが、その“怪物”級の才能を世に知らしめた記念すべきデビュー・アルバム。後に語り継がれる事になるであろう初来日を記念した来日記念盤として、その独自の詞の世界の日本語対訳付きで国内盤化です。 ●アートワークは、Fleet Foxesの名曲「The Shrine / An Argument」のMVのキャラクター・デザインでも知られるイラストレーター、Stacey Rozichが担当。アルバムが持つ、不気味なかわいらしさを具象化させたようなジャケットとブックレットが、クロ・ペルガグの、シアトリカルで、不条理、グロテスクで、美しい幻想世界に誘ってくれます。 ●室内楽的なアンサンブルと、クロ自身が弾き語るピアノ、ギターというアコースティックな編成ながら、変化とアイデアがふんだんに詰め込まれたオーケストレーションで、彩色豊かな情景と興奮が眼前に拡がり、一度この菌糸に触れられてしまうと、どうにも逃れることのできない魅力に取り憑かれてしまう、傑作アルバムです。
曲目表:
1. Le Dermatologue 皮膚科のお医者さん 2. La Fièvre Des Fleurs 花々の熱 3. Les Corbeaux カラスたち 4. Comme Des Rames 櫂のように 5. Tunnel トンネル 6. Le Silence Épouvantail 脅しの沈黙 7. Rayon X エックス線 8. Nicaragua ニカラグア 9. Taxidermie 剥製術 10. Les Mariages D'Oiseaux 鳥の結婚 11. La Neige Tombe Sans Se Faire Mal 痛みをおぼえず雪は降る
こんな商品もオススメします
KLO PELGAG "L'Etoile Thoracique"
KANAKU Y EL TIGRE "Quema Quema Quema"
KANAKU Y EL TIGRE "Caracoles"
SHOWARMA I ELS FALAFELS "Elements"
LA JEANNE "La Jeanne"
同じアーティストのアルバムです
KLO PELGAG "L'Etoile Thoracique"
KLO PELGAG "L'alchimie Des Monstres - Edition De Luxe"
同じレーベルのアルバムです
DOS ORIENTALES "Orienta"
CORDAS DO SOL "Lume D'Lenha"
JAVIER SANCHEZ "Gauchos Modernos"
VARIOUS ARTISTS (MARIEM HASSAN/JEIRANA/FAKNASH/SHUETA/NAYIM) "Medej (Cantos Antiguos Saharauis)"