EL ARRULLO アオラコーポレーション
ショッピングカート
キューバ&カリブ 中南米 北米 ヨーロッパ アフリカ 日本 アジア&インド アラブ ベリーダンス その他 グッズ
[特集ページ] [新 着] [推 薦] [予 約] [ランキング] [ピックアップ]
           
ベリーダンス
ベリーダンス
新着定番
アラブ中近東
新着定番
マグレブ
新着定番
Power Search
カテゴリ選択:


キーワード:
Search
アーティストで探す アーティストで探す
レーベルで探す レーベルで探す








MERCEDITAS VALDES メルセディータス・バルデース

Merceditas Valdes メルセディータス・バルデース


レーベル: VINTAGE MUSIC
カテゴリ:キューバ ジャンル:アフロ・キューバン/カンシオーン/サンテリーア
国:CUBA 録音・発売年:1960年ごろ メディア:CD-R

価格:2037円 オーダーナンバー:8425724102113

NEW お取り寄せ
個 

アフロキューバン・カルチャーの最高の研究者フェルナンド・オルティスの秘蔵っ子で、アフロ・キューバンの最高の具現者として活躍した女性歌手、メルセディータス・バルデース。本作は、1960年ごろにパナルトからリリースされたアルバム(LD-3096)を、曲順はシャッフルされていますが、全曲収めるリイシューCD-Rです。
前半(LPのA面部分)は、エリセオ・グレネーの名曲「おやすみネグリータ」(子守唄)をはじめ、ヒルベルト・バルデースやアルベルト・サヤス、ファクンド・リベーロ、フランク・ドミンゲスのナンバーなど、カンシオーン・デ・クーナを演じた内容。バックはラファエル・ソマビージャおよびアドルフォ・グスマン指揮のオーケストラで、5曲目はロス・ブカネーロスのコーラスを伴ったアカペラで仕上げられています。後半はヘスス・ペレス率いるバタとコーラスのアンサンブル、イスポ・イラグオとのトラッドなサンテリーア曲集となっています。それぞれのサウンドでいかんなく発揮される、若く張りのある歌声が魅力的です。
盤起こしと思われますが、音質はまずまず良好かと思います。紙スリーブ・ジャケに、レコードに模した黒色CD-Rが封入されています。

曲目表:
01. Drume Negrita
02. Ogguere
03. Lacho
04. No Llora Ma
05. Dibule Oñi
06. Juguetón
07. Eleggua
08. Oggun
09. Ochún
10. Yemaya
11. Changó
12. Obatalá


こんな商品もオススメします
PELLO EL AFROKAN
"Un Sabor Que Canta"
VARIOUS ARTISTS
"FilinSentimental"
MIGUELITO VALDES
"Mister Babalu En Peru"
AFRO URBANITY
"Afro Urbanity"
CUBAN JAM SESSION
"Under The Direction Of Julio Gutierrez Volume 1&2"

同じアーティストのアルバムです
MERCEDITAS VALDES, ORQ. DIR. POR ROLANDO BARO
"Una Pena / Vida Mi Delirio Es Quererte"
MERCEDITAS VALDES
"Ache 2"

同じレーベルのアルバムです
COUNT BERNADINO
"Calypso Bacchanal"
MONCHITO MOTTA
"Desde Puerto Rico"
WERNER MULLER
"Holiday In Rio"
GILBERTO VALDES
"Gilberto Valdes"
CHARRO AVITIA
"La Voz Del Corrido"

All rights reserved このページのトップ 前ページに戻る トップページ