旧ソビエト連邦の中央アジアの国キルギス共和国の民俗音楽を紹介する、仏BUDAの人気シリーズ、MUSIQUE DU MONDEの中の1枚。 北にカザフスタン、西にウズベキスタン、南にタジキスタン、東に中国の新疆ウイグル自治区というところに位置するキルギスは、トルコから中央アジアを中心にシベリアまで広く分布する、テュルク系民族が主に暮らしています。ここでは、フレットレスの長棹リュート、コムズの弾き語りや迫力ある独奏、深みのある女声無伴奏歌唱や唸るような男声無伴奏、尺八的な木管の縦笛や擦弦楽器のキアクに口琴、オカリナ状の笛&口琴のデュオと、民衆の中に息づく“小さな”音楽たち。モンゴルの音楽家に影響されたという、ホーミーを想起させるような6曲目とかも興味深いです。トルコからシベリアまで拡がるテュルク諸族の音楽という中に位置づけながら聴くのも興味深いかもしれません。
こんな商品もオススメします
PSARANTONIS & ENSEMBLE "Crete: Son Of Psiloritis"
ORCZI GEZA - SZABO ZOLTAN "Elves & Witches"
VARIOUS ARTISTS "A Banjo Frolic"
VARIOUS ARTISTS "Made In Armenia"
HERCZKU AGNES "Bandazom"
同じレーベルのアルバムです
ANN O'ARO "Ann O'aro"
WANG LI "Past - Present - Future"
FRANCOISE ATLAN & L’ORCHESTRE ARABO-ANDALOU DE FES - CONDUCTED BY MOHAMMED BRIOUEL "Andalussyat"