トップページ
|
お読みください - ご利用方法
|
ウェブ・メンバー登録
|
お客様情報登録
|
カート
[特集ページ]
[新 着]
[推 薦]
[予 約]
[ランキング]
[ピックアップ]
アジア&インド
東アジア
新着
|
定番
東南アジア
新着
|
定番
●東南アジア
南アジア(インド以外)
新着
|
定番
●南アジア(インド以外)
中央アジア
新着
|
定番
●中央アジア
インド
新着
|
定番
●北インド古典
●南インド古典
●ラジャスターン
●インディアン・ポップス、バングラ
●弦楽器(シタール、サロード、ヴァイオリンなど)
●パーカッション(タブラ、)
●その他楽器(バンスリ、サントゥールなど)
●声楽
●中古CD
カテゴリ選択:
All
SECOND HAND ANALOG
SECOND HAND CD
SECOND HAND DVD
300SALE
600SALE
980SALE
1500SALE
CUBA
SALSA
LATIN JAZZ
BOLERO
CARIBBEAN
MEXICO
COSTA RICA
PERU
COLOMBIA
LATIN ROCK
LATIN POP
LATIN
BRASIL
ARGENTINA
URUGUAY
TANGO
FOLKLORE
SPAIN
ITALY
PORTUGAL
FRANCE
HUNGARY
GREECE
CELT
BALKAN
GYPSY
JEWISH
SOUTH EUROPE
NORTH EUROPE
CENTRAL EUROPE
EAST EUROPE
BELLY DANCE
ARAB-MIDDLE EAST
MAGHREB
IRAN-PERSIA
WESTERN AFRICA
CENTRAL AFRICA
EASTERN AFRICA
SOUTHERN AFRICA
INDIAN OCEAN
INDIA
JAPAN
ASIA
HAWAII
JAZZ
CLASSIC
DVD
BOOK
TICKET
OTHERS
TINGATINGA
キーワード:
アーティストで探す
レーベルで探す
VACARME ヴァカルム
Vacarme ヴァカルム
レーベル:
LES DISQUES DU FESTIVAL PERMANENT
カテゴリ:
フランス
/
980円セール
ジャンル:CLASSICAL/CONTEMPORARY MUSIC
国:FRANCE 録音・発売年:2018 メディア:CD
価格:980円 オーダーナンバー:AD-4143C
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
個
大友良英、坂本龍一、灰野敬二らが参加した『序・破・急』も話題となったフランスの気鋭のチェロ奏者のギャスパー・クラウスと、2人の女性ヴァイオリン奏者による弦楽トリオ。2018年作です。曲の表題が「V」「A」などアルファベット1文字で、物語性を拒絶しているようでいながら、表題を縦に並べるとユニット名になるという、記号の戯れを提示(真ん中の文字が「ラムダ」になっていたりするのもその一環なのでしょう)。「ヴァカルム」には辞書を引くと「騒ぎ」「騒音」といった意味がありますが、その音楽は、3つの弦楽器が織りなす、思念的で、時に感情を露にし、あるいは冥界を彷徨うかのように死をもイメージさせるようなものとなっています。ヨーロッパのアート系映画のサントラなどにもあいそうですね。
曲目表:
1. V (01:37)
2. A (04:04)
3. C (12:03)
4. Λ (04:40)
5. R (05:06)
6. M (05:52)
7. E (03:57)
こんな商品もオススメします
LEO BROUWER
"Mitologia De Las Aguas"
SHIN SASAKUBO
"Mount Analogue"
SHIN SASAKUBO
"Mount Analogue"
SHIN SASAKUBO
"Semilla de Alas"
AYAKO FUJIKI
"Goyescas, Los Majos Enamorados"