EL ARRULLO アオラコーポレーション
ショッピングカート
キューバ&カリブ 中南米 北米 ヨーロッパ アフリカ 日本 アジア&インド アラブ ベリーダンス その他 グッズ
[特集ページ] [新 着] [推 薦] [予 約] [ランキング]
         
定番ジャンル
キューバ 新着定番
フィーリン 新着定番
ペルー 新着定番
アルゼンチン 新着定番
ベリーダンス 新着定番
ティンガティンガ 新着定番
中古レコード 新着定番
中古CD 新着定番
中古DVD 新着定番
Power Search
カテゴリ選択:


キーワード:
Search
アーティストで探す アーティストで探す
レーベルで探す レーベルで探す
試聴する
Track 01
00:00
窶ヲ
Track 07
00:00
窶ヲ
Track 14
00:00
窶ヲ
Track 19
00:00
窶ヲ
Track 26
00:00
窶ヲ
Track 35
00:00
窶ヲ
Track 38
00:00
窶ヲ
Track 44
00:00
窶ヲ
Track 51
00:00
窶ヲ
Track 53
00:00
窶ヲ
Track 60
00:00
窶ヲ
Track 71
00:00
窶ヲ
Track 76
00:00
窶ヲ
Track 79
00:00
窶ヲ
Track 86
00:00
窶ヲ
Track 96
00:00
窶ヲ


VARIOUS ARTISTS V.A.

ニッポンジャズ水滸伝 “人之巻” ニッポンジャズ水滸伝 “人之巻”


レーベル: オフノート/華宙舎
カテゴリ:その他の日本/ジャズ ジャンル:ジャズ
国:JAPAN  メディア:4CD

価格:5500円 オーダーナンバー:OK-5

NEW おすすめ 国内盤 お取り寄せ
個 

ご注文確定後、2~3日で入荷予定です。
◆セール対象外◆ ポイント5倍


★遂に完結! 戦前のニッポンの音楽シーンを席巻した”ジャズ”を、 マイナー・レーベル音源を駆使して
縦横無尽に切り取り、今のJ-POPにもつながる音楽水脈を再発見する復刻シリーズ第三弾。
瀬川昌久氏監修。4枚組100曲収録。豪華詳細ブックレット付き!

■DISC-1 ジャズ狂騒曲
■DISC-2 ジャズ有名無名列士列伝
■DISC-3 めりけんじゃっぷのうた
■DISC-4 服部良一もうひとつの遺産

【ブックレット執筆陣】
・瀬川昌久 (総論、各CD&各曲解説、服部朋子対談)
・細川周平(修業時代の服部良一)
・小川真一(アメリカのルーツ・ミュージックと戦前ジャズの関係)
・湯浅学(戦前の日本の大衆音楽の前衛性)
・古川武志(戦前音楽研究家) x 福島暢啓(毎日放送アナウンサー)
・梅津和時(「日本独特のジャズ」の雑食性)

<ジャズ水滸伝(人之巻)編集に寄せて>
「ジャズ水滸伝」第3集は、テーマ「人之巻」とある通り、戦前昭和文化をいろどったジャズ芸能ア-ティストの中から特異なキャラクターで独自の音楽を作り出した個々人にスポットを当て て編集した。それも従来断片的に復刻されてもまとめて集めることのなかった歌手やグループを主として、今まで全く紹介されることのなかった無名のアーティストも含めて、内容的には、なかなか興味のある歌唱が揃ったと思う。
 特に感じたのは、戦前の音楽には、ジャズを日本の文化に消化して、コミカル化したり、生活上の娯楽としてエンジョイする心情を表現したりするものが多く、それが結構音楽的に熟練した水準で演奏され歌われていることだ。第1 集「ジャズ狂騒曲」にその和風表現を収録し、第2集「ジャズ有名無名列士列伝」と第3集「めりけんじゃっぷのうた」に洋風表現を集めた。そして日本のジャズポピュラーに最大の貢献をした服部良一氏のマイナー時代の主要作品を 第4集「服部良一もうひとつの遺産」に収録した。(解説より 瀬川昌久)


『ニッポンジャズ水滸伝(人之巻)』曲目詳細クレジットはこちらをご覧下さい。http://www.metacompany.jp/Ok-5.html


(メーカーインフォより)

曲目表:
CD 1
01/PARLOPHONE/ジャズソング/ジャズ アホダーラ(兎と亀)/阿部徳次・松山浪子
02/PARLOPHONE/ジャズソンク/爆笑行進曲/阿部徳次
03/TAIHEI//君と二人で/唄 シキ皓一
04/HO-OH/ジャズ・ソング/迚も今夜は朗らかよ/唄 阿部徳次
05/ミリオン/流行歌/呑兵衛ジャズ/ミリオン・スイング・ボーイズ
06/Happy/流行歌/ジャズキング/島津文雄
07/CRYSTAL /流行歌/流線ジャズ/志村道夫
08/HAPPY / /ジャズ東京/筆丸
09/ORIENT /ジャズ合唱 /ジャズよ踊れ/奈良貫一・井上起久子・常盤静子
10/ORIENT /ジャズ合唱 /歓楽のカフエー/奈良貫一・井上起久子・常盤静子
11/NITTO/流行歌 /ルンバ萬歳/浅草 美ち奴
12/LUMOND /ダンス小唄(トロツト) /うれし初夢/毛利幸尚・黒田進・谷田信子
13/AUGON /流行歌 /酒場天国/新城一郎
14/日本クリスタル /ジャズコーラス /道頓堀コーラス/ファイブ・スターズ
15/NITTO /流行歌 /マゝと呼ばれて/川路美子
16/CRYSTAL / /サロンの窓/若野はる美
17/CORONA / /人形がほしいのよ/ミミー宮島(七才)
18/CORONA / /愛のほゝゑみ(タップ入り/ミミー宮島(七才)
19/ヒコーキ /シロホン獨奏 /娘道成寺/河合ダンス シロホン 菊彌 サキソホン せき子 ピアノ 二三子
20/ヒコーキ /シロホン獨奏 /越後獅子/河合ダンス シロホン 菊彌 サキソホン 政榮 ピアノ 二三子
21/Taihei /流行歌(ルムバ) /ちょいとあの人好きな方/ミス・タイヘイ
22/NITTO /流行歌(シックスエイト) /陽気な彼女たち/大川静夫
23/ヒコーキ /流行小唄 /エロ小唄/唄 文子
24/NITTO /ジャズソング /逢う日逢へる日/作間毅・泉愛子
25/AUGON /流行歌(Tango) /いつそいかうか天國へ/獨唱 小野千代子

CD 2
01/NITTO/ジャズソング/エンゼラミア/内海一郎
02/NITTO/ジャズ/蝶々さん/内海一郎
03/NITTO/ジャズソング/布晆アロハオエ/内海一郎
04/NITTO/ジャズ・ソング/道頓堀行進曲/内海一郎
05/NITTO/ジャズソング/故郷の空/内海一郎
06/NITTO/ジャズソング/流浪の旅/内海一郎
07/NITTO /ジャズソング/モンパリ/内海一郎
08/NITTO /ジャズソング /うるはしの君/内海一郎
09/太陽/映画主題歌/嘆きの靴磨き/榎本健一
10/TAIHEI/ジャズソング/上海ブルース/専属 柳原歌子
11/Parlophone/映画小唄 /春の歌/内田栄一
12/Parlophone/映画小唄/僕は一兵卒/内田栄一
13/太陽//匕首マッキーの唄/内田栄一
14/太陽 //これが人生の唄/内田栄一
15/Parlophone//愛の言葉を/山田道夫
16/Parlophone / /巴里祭の唄/山田道夫、金子多代子
17/PARLOPHONE /映画主題歌 /マドロスの戀/山田道夫 東京セレネーダス合唱團
18/AUGON/ /察して頂戴ね/加美可那子
19/AUGON /流行歌/酒場ぐらし/チェリー・加美
20/AUGON /流行歌 /夜霧の窓/加美可那子
21/AUGON/流行歌 /銀座よさよなら/チェリー・加美
22/PARLOPHONE/ジャズ・ソング /カフェー小唄/高井ルビー
23/PARLOPHONE/ジャズ・ソング/深川/高井ルビー
24/ORIENT/ジャズ小唄/ドナウ河の漣/井上起久子
25/ORIENT/ジャズ小唄/大湖船/井上起久子

CD 3
01/AUGON/マンドリンオーケストラ/谷間の山彦/チェリー・加美
02/AUGON/マンドリンオーケストラ/スザナ/ジョウジ・マキ
03/AUGON//ウクレレ・ベビー/テッド・マキ
04/AUGON//小さな喫茶店/ジョウ・築本
05/AUGON//カーボーイの唄/ジョウ・築本
06/NITTO//谷の灯ともし頃/マイ・フレンド
07/NITTO //ミネトンカの湖畔/ヘレン・本田
08/NITTO //最後の乱舞/服部逸郎 合唱オリオンコール
09/TOMBO//ラモナ/エミール岩田
10/TAIHEI/ジャズソング/マキシムの唄/リチャード廣川
11/TAIHEI/ジャズソング(タンゴ) /假装舞踏会/フランク須田
12/TAIHEI/ジャズソング(ワルツ)/夢淡く/フランク須田
13/TAIHEI/ジャズソング(ワルツ)/片思い/ミッキイ松山
14/TAIHEI /ハヤイヤンソング(トロット)/去りし乙女/リチャード廣川
15/TAIHEI/ハヤイヤンソング(ブルース)/ブリュープレリュード/ミッキイ松山
16/SHOCHIKU/ダンスミュジック(トロット)/山の人気者/リチャードユアサ
17/AUGON /ダンスコーラス(FOX TROT)/戀人よ!永遠に(アメリカ民謡)/コーラスCHU & HIS COLLEGEAN
18/AUGON/ダンスコーラス /貴女と二人で/合唱ブルーボーイズダンスコーラス
19/NIPPON /流行歌/谷の灯ともし頃/藤谷一郎
20/PARLOPHONE /ジャズソング /私と月だけ/レゾリュート號ジャズバンド
21/PARLOPHONE/ジャズ/ヴァーシティー・ドラッグ/レゾリュート號ジャズバンド
22/ほうがくれこーど//コロラドの月/原田誠一 ギター
23/ほうがくれこーど//谷間の灯ともし頃/日立二郎 ギター 原田誠一
24/CENTER/FOX TROT/Business in Q(或る街の騒音)/Cherryland Dance Orchestra
25/CENTER/SLOW FOX TROT/Two Loves(二つの戀)/Cherryland Dance Orchestra

CD 4
01/CRYSTAL/タンゴ/カスタネットタンゴ/藤川光男
02/CRYSTAL/タンゴ/夜の濱邊/北村季久江
03/CRYSTAL/流行歌/月のデッキ/志村道夫
04/CRYSTAL/流行歌/僕等のハイキング/志村道夫(合唱付)
05/TAIHEI/寶塚キネマ映画主題歌(トロット)/水郷の唄/水野喜代子
06/TAIHEI/寶塚キネマ映画主題歌/水郷の唄/大山利夫
07/TAIHEI/流行歌(トロット)/希望の青空/橋本一郎・ミス・タイヘイ
08/COMET /流行歌/虹は七色/水野喜代子
09/COMET/流行歌(トロット)/空を眺めて/結城浩
10/COMET/流行歌(スロートロット)/島の名残り/川島信子
11/NITTO/流行歌/宵戀し/マイ・フレンド
12/NITTO/流行歌/さくらおけさ/浅草 美ち奴
13/NITTO/流行歌/想い出す時や/林伊佐緒
14/NITTO /流行歌/旅に見る月/林伊佐緒
15/NITTO/流行歌/別れた後は/村松道子
16/NITTO/流行歌謡曲/海の子守唄/三上静雄
17/NITTO/流行歌/戀の花咲く/唄 川崎弘子・奥田英子・志村道夫
18/NITTO/流行歌/東京さわぎ/小花・喜代丸・橋本一郎
19/NITTO/流行歌/東京さわぎ/志村道夫・みどり・時雨千枝子
20/NITTO/流行歌/うらゝか音頭/浅草 美ち奴・三上静雄・藤田不二子
21/NITTO/流行俚謡/鹿児島小原良節/浅草 美ち奴
22/TAIHEI/管絃楽/軍歌ポツポリー(上)/太平管絃楽団 指揮服部良一
23/TAIHEI/管絃楽/軍歌ポツポリー(下)/太平管絃楽団 指揮服部良一
24/TAIHEI/ダンスミュージック(フォックストロット)/吹けよそよ風/タイヘイダンスオーケストラ
25/TAIHEI/ダンスミュージック(タンゴ)/ふる里の丘)/タイヘイダンスオーケストラ


こんな商品もオススメします
MARTI SERRA & SERGI SIRVENT
"Diurna"
SAHIB SHIHAB
"Jazz Sahib - Complete Sextets Sessions 1956-1957"
LOUIS ARMSTRONG
"Integrale Vol.15 - The King Of The Zulus 1948-1949"
VARIOUS ARTISTS
"Chicago South Side 1923-1930"
CARLO ACTIS DATO & BALDO MARTINEZ
"Sonidos De La Tierra"

All rights reserved このページのトップ 前ページに戻る トップページ