EL ARRULLO アオラコーポレーション
ショッピングカート
キューバ&カリブ 中南米 北米 ヨーロッパ アフリカ 日本 アジア&インド アラブ ベリーダンス その他 グッズ
[特集ページ] [新 着] [推 薦] [予 約] [ランキング] [ピックアップ]
           
アフリカ
西アフリカ
新着定番
中央アフリカ
新着定番
東アフリカ
新着定番
南部アフリカ
新着定番
インド洋
新着定番
フィールド・レコーディング_アフリカ
新着定番
親指ピアノ
新着定番
ジェンベ
新着定番
アフリカン・ジャズ
新着定番
Power Search
カテゴリ選択:


キーワード:
Search
アーティストで探す アーティストで探す
レーベルで探す レーベルで探す






VARIOUS ARTISTS V.A.

Moris Zekler - Fuzz & Soul Sega From 70'S Mauritius モリス・ゼクレル - ファズ&ソウル・セガ・フロム・70'S モーリシャス


レーベル: BORN BAD RECORDS
カテゴリ:インド洋 ジャンル:SEGA
国:MAURITIUS 録音・発売年:1970年代 メディア:CD

価格:2500円 オーダーナンバー:AD-6014C

NEW おすすめ お取り寄せ
個 

こちらは輸入盤です。
原盤解説翻訳付国内盤は、こちらです。

サイケでチープでロッキン&ソウルフル!アフリカ沖インド洋に浮かぶモーリシャス島で、1970年代に伝統音楽セガにロック、ソウル、ファンクなどを融合して創り出されたキラーチューンをコンパイル。

● インド洋に浮かぶイギリス連邦加盟国、モーリシャス共和国。500年前までは人が住んでいなかったこの無人島でしたが、最初にインド航路の補給地としてオランダが入植を始め、その後フランスが収め、最終的にイギリスが統治しました。その過程でサトウキビ・プランテーションが拡大され、その動労力としてアフリカ大陸やお隣マダガスカルから奴隷が移入されました。その後、1835年にイギリスで施行された奴隷解放にともない動労力不足が発生、それを補うために、主にインドから安い動労力として苦力(クーリー)を移民させました。その結果、過半数を占めるインド系を筆頭に、アフリカ系、クレオール系、ヨーロッパ系、中国系(華僑)など多様な民族が暮らす、クレオールの島になりました。
● 音楽的には、奴隷たちがつくったセガと呼ばれるインド洋一帯に共通するシンコペーションする8分の6拍子のポリリズムを伴うダンス音楽が伝えられています。そこに、インド系のリズミカルでメロディックなメロディーやヨーロッパのダンス音楽の形式や楽器を取り入れたりして、クレオール化が進んだようです。
● 本アルバムで取り上げられているのは、1968年に独立を果たした直後に、その機運を感じさせながら、ポップス、ソウル、ファンク、ロックなどの同時代音楽を大胆に取り入れた、ヴァイタリティに溢れたセガ。
● サンタナ、ジミヘンばりにファズ・ギターを掻き鳴らしたり、ジェームズ・ブラウンばりにシャウトしたり、またボリウッドにインスパイアされたサウンド(実際にインド出身の歌手も起用している)なども出現し、サイケでチープでロッキン&ソウルフル!ぶっとんだサウンドが繰り広げられています。

曲目表:
1. Harold Berty - Django
2. Ti l'Afrique - Pop soul Sega
3. Claudio Veeraragoo - Qui fine arrivé
4. Paul Labonne - Ti Malgache
5. Georges Gabriel - Pop Sega
6. The Features of Life - Soul Sabbath
7. Roland Fatime - S.I.L.V.I.E
8. Jean-Claude Gaspard - Machin Sex
9. Joss Henri - Apollo 76
10. Coulouce - Beau père
11. John Kenneth Nelson - Change to maniere
12. Lelou Menwar - Capito
13. Daniel Debord - Maria


こんな商品もオススメします
VARIOUS ARTISTS
"Soul Sega Sa ! Vol 2 - Indian Ocean Segas From The 70'S"
VARIOUS ARTISTS
"Moris Zekler - Fuzz & Soul Sega from 70'S Mauritius"
VARIOUS ARTISTS
"Soul Sega Sa ! Vol 2 - Indian Ocean Segas From The 70'S (Vinyl Lp)"

同じレーベルのアルバムです
CANNIBALE
"Life Is Dead"
STAR FEMININE BAND
"In Paris (Vinyl)"
STEPHAN EICHER
"Spielt Noise Boys"
FOREVER PAVOT
"La Pantoufle"
VARIOUS ARTISTS
"Cha Cha Au Harem - Orientica - France 1960~1964"

All rights reserved このページのトップ 前ページに戻る トップページ