北米
|
|
|
|
|
|
 |
Leve Leve - Sao Tome & Principe Sounds 70s-80s (Vinyl 2lp) レヴィ・レヴィ - 1970〜80年代サントメ・プリンシペの音(アナログ2LP)
レーベル:
BONGO JOE
カテゴリ:中央アジア ジャンル:AFRICAN POPS/PUXA
国:SÃO TOMÉ E PRÍNCIPE 録音・発売年:1970~80年代 メディア:2LP
価格:3900円 オーダーナンバー:AD-5984LP
〓当店のみの特典として、日本語解説をお付けします〓 日本語解説付きCDは、こちらです。
中部アフリカのギニア湾に浮かぶ、複数の島からなる旧ポルトガル領の島国サントメ・プリンシペ。そこに根ざしたクレオール音楽が、独立の機運と共にポピュラー音楽として大きく花開いた、1970年代から1980年代の音源を集めた、画期的コンピレーションの登場です。
● もともと無人島だったサントメ・プリンシペは、ポルトガルが、まず新大陸への奴隷貿易の中継基地として使用、その後、サトウキビやカカオの生産地として、多くの奴隷をアフリカ大陸から連れてきて、植民地として統治しました。奴隷性廃止後もポルトガルの植民地の時代が続きましたが、1975年に正式に独立。本アルバムに収められているのは、そんな独立〜解放という時代に人々を支えた音楽の数々です。 ● サントメ・プリンシペは、植民地時代には主に中部アフリから連れてこられた人々とポルトガル系住民が住み、独立後は、同じポルトガルの植民地としての道を歩んできたアンゴラやカボ・ヴェルデからも人口が流入してきたそうです。そんな背景から、センバやコラデイラ、さらにブラジル音楽やカリブのメレンゲやコンパ、コンゴ共和国のリンガラ音楽など、多くの音楽文化を取り入れ、Puxa(プシャ)と呼ばれるユニークな音楽を生み出しました。 ● 本アルバムには、独立前後に人気を博した最初のグループ、Os Úntuésのアンゴラで発売された7インチを始め、サントメのリズムとアンゴラのスタイルをミックスしたConjunto Mindeloの珍しい音源や、中部アフリカのギター・フレーズを大胆に導入し、大きな人気を得たAfrica Negraなどなど、10グループ計16トラックを収録しています。 ● ソリッドなベースライン、繊細なメロディ、ギターを始めとするバッキング・ハーモニーが有機的に絡み、時代を反映するエネルギーを噴出させながら人々を踊らせた録音群。アンゴラやカボ・ヴェルデなど、同じポルトガル語圏アフリカの音楽が注目を集める中、いままでベールに包まれていたサントメ・プリンシペの豊かな音楽文化を紹介する、画期的なコンピレーションです。
曲目表:
A-1. Mino bô bé quacueda (Africa Negra) A-2. Zimbabwe (Africa Negra) A-3. Sun Malé (Sangazuza) A-4. Chi bô sá migu di védê (Os Úntuès) B-1. M'konvètá dédo (Sum Alvarinho) B-2. Madô (Conjunto Equador) B-3. Cladênço padê cluço (Tiny das Neves) B-4. Taji océdo (Conjunto Mindelo) C-1. Aninha (Africa Negra) C-2. Nga ba compensadora (Pedro Lima) C-3. Cortição (Sangazuza) C-4. Piquina piquina (Os Úntuès) D-1. Meu di plôcô (Conjunto Equador) D-2. Tólá muandgi (Sum Alvarinho) D-3. Esatela licu (Pedro Lima e Conjunto Os Leonenses) D-4. Bô gosa so txi (Agrupamento da Ilha)
|

 |
こんな商品もオススメします |
 |
HUGH TRACEY - HISTORICAL RECORDINGS "Kanyok And Luba Congo 1952 &1957 ( Kanyok, Luba- Kasai, Luluwa, Songye, Luba- Hatanga, Hemba)"
|
 |
MADALITSO BAND "Wasalala1"
|
 |
RAY LEMA "Hommage A Franco Luambo - On Entre KO On Sort OK"
|
 |
JABU KHANYILE "Wankolota"
|
 |
KOFI AYIVOR "Rhythmology"
|

 |
同じレーベルのアルバムです |
 |
DAMILY "Valimbilo(日本語解説付き特典)"
|
 |
VARIOUS ARTISTS "La Ola Interior - Spanish Ambient & Acid Exotism 1983-1990 (2 Vinyls)"
|
 |
RUSTAM QULIYEV "Azerbaijani Gitara (Vinyl)"
|
 |
VARIOUS ARTISTS "Intenta: Experimental And Electronic Music From Switzerland 1981-93 (Vinyl 2lp)"
|
 |
BEGAYER "Terrain A Mire . Une Maison Retive . Contrainte Par Le Toit"
|

|
|