トップページ
|
お読みください - ご利用方法
|
ウェブ・メンバー登録
|
お客様情報登録
|
カート
[特集ページ]
[新 着]
[推 薦]
[予 約]
[ランキング]
[ピックアップ]
ベリーダンス
ベリーダンス
新着
|
定番
CD
●オリエンタル(エジプト、レバノンなど)
●オリエンタル(トルコ)
●トライバル、トライバル・フュージョン
●パーカッション、ドラム・ソロ
●アンビエント
●アラブ・ポップ
●ヒストリカル
DVD
●パフォーマンス
・オリエンタル(エジプト、レバノンなど)
・オリエンタル(トルコ)
・トライバル、トライバル・フュージョン
・ヒストリカル
・その他
●ワークアウト_インストラクション
・オリエンタル(エジプト、レバノンなど)
・オリエンタル(トルコ)
・トライバル、トライバル・フュージョン
・エクササイズ
・その他
●映像
・ドキュメンタリー
・映画
・PV
アラブ中近東
新着
|
定番
マグレブ
新着
|
定番
●ライ
●グナワ
●シャービ
●レッガーダ
カテゴリ選択:
All
SECOND HAND ANALOG
SECOND HAND CD
SECOND HAND DVD
300SALE
600SALE
980SALE
1500SALE
CUBA
SALSA
LATIN JAZZ
BOLERO
CARIBBEAN
MEXICO
COSTA RICA
PERU
COLOMBIA
LATIN ROCK
LATIN POP
LATIN
BRASIL
ARGENTINA
URUGUAY
TANGO
FOLKLORE
SPAIN
ITALY
PORTUGAL
FRANCE
HUNGARY
GREECE
CELT
BALKAN
GYPSY
JEWISH
SOUTH EUROPE
NORTH EUROPE
CENTRAL EUROPE
EAST EUROPE
BELLY DANCE
ARAB-MIDDLE EAST
MAGHREB
IRAN-PERSIA
WESTERN AFRICA
CENTRAL AFRICA
EASTERN AFRICA
SOUTHERN AFRICA
INDIAN OCEAN
INDIA
JAPAN
ASIA
HAWAII
JAZZ
CLASSIC
DVD
BOOK
TICKET
OTHERS
TINGATINGA
キーワード:
アーティストで探す
レーベルで探す
TLAHOUN GESSESSE トラフン・ゲセセ
Ethiopiques 17 - Tlahoun Gessesse エチオピーク17 ~ エチオピアの声
レーベル:
ライス(BUDA)
カテゴリ:
東アフリカ
ジャンル:AFRICAN POPS/
エチオピア
国:ETHIOPIA 録音・発売年:1970-1975 メディア:CD
価格:2970円 オーダーナンバー:BDR-7244
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
個
ご注文確定後、2〜3日で入荷予定です。
◆セール対象外◆ ポイント5倍
日本語解説付き
エチオ・ポップ史上最高のトップ・スターとして君臨した男!
ワールド・ミュージック・ファンにはお馴染み、フランスBUDA MUSIQUEを代表する編集盤シリーズのひとつがエチオピーク(éthiopiques)。日本では一部タイトルを除いてオルターポップが配給を担当していましたが、中には流通が滞ってしまったタイトルや、日本未発売のものもございました。そんな中、ライス・レコードでは、シリーズの重要性、延いてはエチオピア音楽の魅力を再認識するため、現在国内市場で入手が難しくなった同シリーズの作品を順次再発することとし、これまでに4作を発売、いずれもご好評を頂いております。そして第5弾として紹介するのがこちら。エチオ・ポップ史上最高のトップ・アイドルとして人気を博した男性歌手トラフン・ゲセセの70年代録音集です。
トラフン・ゲセセは1940年9月27日にアムハラ人の父とオロモ人の母との間に生まれました。14歳になった1954年、エチオピアで最初の国立劇団であるハゲル・フェケル・マハベル劇団に入団。その4年後には大変権威のある皇帝親衛楽団に雇用されるなど、若くして大きな存在感を示していました。皇帝親衛楽団の頃にはヒットにつぐヒットを重ねトップ・アイドルのような存在となりましたが、60年12月のクーデター失敗事件に関わっていたとしてトラフンは逮捕されてしまったこともありました。その後エチオピアの音楽シーンは官から民へ移りゆく中で、依然トップ歌手として活動を続けていった彼は、英米で音楽を学んだ音楽家ムラトゥ・アスタトゥケのアレンジの下、コンボ編成によるロック〜ソウル色の強いサウンドを持った楽曲を次々と録音するようになると、再び歌手としての存在感が高まるようになりました。
本作は1970年〜75年の間に、彼がヴォーカリストとして携わっていたボディー・ガード・バンド/オール・スター・バンド/エキジビジョン・バンド/アーミー・バンドそれぞれの名義でフィリップス=エチオピアからリリースされた17曲を厳選した内容。そして当時エチオピアで起こっていた政変や動乱に触れた社会性の高い歌詞が盛り込まれているのが、その大きな特徴となっています。もちろんトラフンによる高い歌唱力に、ムラトゥ・アスタトゥケによる斬新なアレンジは痺れるほどカッコよく、今聴いても全く色褪せていません。
アレマイユ・エシェテ、マハムード・アハメッドと同様、たくさんのレコードを残したトラフン・ゲセセですが、その中でも極めつきと言えるのがこの作品です。お持ちで無い方は是非!!
●日本語解説/帯付き
(メイカーインフォより)
曲目表:
1. Seqo Mènor
2. Lantchi Biyé
3. Yèné Felagoté
4. Kulun Mankwalèsh
5. Tchuhetén Betsèmu
6. Aykèdashem Lebé
7. Tezalègn Yètentu
8. Sethéd Sekètèlat
9. Sèlamtayé Yedrès
10. Bèyèt Nèw Mèngèdu
11. Kulun Mankwalèsh
12. Alègntayé
13. Yèhagèré Sheta
14. Sèw Nèw Yètchèkènè
15. Ené Nègn Wèy Antchi
16. Yèné Mastawèsha
17. Ras-hen Betcha
こんな商品もオススメします
MADALITSO BAND
"Wasalala1"
DIOGAL
"Roadside"
VIVIANE ET LE JOLOF BAND
"Le Show"
RAY LEMA
"Hommage A Franco Luambo - On Entre KO On Sort OK"
NETSAYI
"Monkeys' Wedding"