EL ARRULLO アオラコーポレーション
ショッピングカート
キューバ&カリブ 中南米 北米 ヨーロッパ アフリカ 日本 アジア&インド アラブ ベリーダンス その他 グッズ
[特集ページ] [新 着] [推 薦] [予 約] [ランキング] [ピックアップ]
           
アフリカ
西アフリカ
新着定番
中央アフリカ
新着定番
東アフリカ
新着定番
南部アフリカ
新着定番
インド洋
新着定番
フィールド・レコーディング_アフリカ
新着定番
親指ピアノ
新着定番
ジェンベ
新着定番
アフリカン・ジャズ
新着定番
Power Search
カテゴリ選択:


キーワード:
Search
アーティストで探す アーティストで探す
レーベルで探す レーベルで探す


SANTROFI サントロフィ

Making Moves メイキング・ムーヴズ ~ さぁ、立ち上がろう!


レーベル: ライス(OUT HERE REC)
カテゴリ:西アフリカ ジャンル:ハイライフ/ファンク/アフロ・ビート
国:GHANA 録音・発売年:2025 メディア:CD

価格:3520円 オーダーナンバー:OHR-32002

NEW おすすめ 国内盤 お取り寄せ
個 

ご注文確定後、2〜3日で入荷予定です。
ポイント5倍


日本中のアフリカ音楽ファンを熱狂させたガーナのハイライフ・バンドが、さらに進化を遂げた!

 『サントロフィ ジャパン・ツアー2024』(主催:MIN−ON、後援:駐日ガーナ共和国大使館)と銘打ち、国内13ホールを回るツアーを行って大成功を収めたガーナ出身の若手ハイライフ・バンド《サントロフィ》。その彼らが待望の新作を発表してくれました。
 8人編成の大所帯グループであるサントロフィは、ガーナの首都アクラを拠点に西アフリカ音楽の大きな屋台骨にひとつであるハイライフや、そこから発展したアフロビートをさらに現代化させたグルーヴィーなサウンドが魅力。70年代のオールド・スタイルのギター・ハイライフから、ポリリズミックなビートが錯綜するハイライフ・ファンク、さらにいまや世界レヴェルで演奏されるようになったアフロビートまで、実に多彩なスタイルをバンドのレパートリに取り入れてきました。さらにその高い演奏力と、ショーマンシップ溢れるステージングは、聴く者/見る者全てを魅了してくれます。そのことは、全公演をソールド・アウトにしたジャパン・ツアーをご覧になられた方であれば納得されるはずです。
 4年前のデビュー作『アレイワ』(ライス OHR-3163)、そしてアナログ限定のライヴ盤『ディープ・イントゥ・ハイライフ』(サンビーニャ・インポート OHSI-4032)に続く作品として発表した2025年最新作がこれ。「人生は決して楽ではない、だから進み続けよう」という言葉で始まる本作では、彼らのルーツを祝いつつ、ハイライフの未来への一歩を踏み出す内容となりました。収録されているのは、ガーナの子供の遊びをハイライフ・ファンクに仕立てた@、アフロビート・シーンの新星として知られるKofi JamarとArathejayとのコラボを収めたA、アクラの街から生まれたもう一つの真実をノスタルジックに描いたFなど、前作以上に多岐にわたる音楽性をここで披露しています。そして共同プロデュースおよびミックスを担当しているのは、これまでに4度のグラミーを受賞し、REM/ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ/オーケストラ・バオバブ/クロノス・クァルテットなどのアルバム制作に深く携わったことで知られるジェリー・ボーイズ。そんな大御所からサウンド面の強力なバックアップを得て本作は見事完成しました。
 2024年夏に2000人規模のライヴを13回も行うなど、日本での知名度は現在のアフリカ音楽シーンの中ではピカイチの彼ら。その新作だけに大きな注目が集まることは間違いなし。是非とも大きくご紹介ください!!

●日本語解説/帯付き

(以上メーカー・インフォより)

曲目表:
1 Amina
2 Making moves ft. AratheJay, Kofi Jamar
3 Su nkwa
4 Domebi
5 Gyae me how
6 San su
7 No money, no honey
8 Woara wosempa


こんな商品もオススメします
OCEANA
"Oceanation"
DEREB THE AMBASSADOR
"Dereb The Ambassador"
ARANGU
"Arangu1.0"
YUSEF Y HAROLD DIAZ
"Hermanos"
KOFI AYIVOR
"Rhythmology"

All rights reserved このページのトップ 前ページに戻る トップページ