北米
|
|
|
|
|
|
 |
ABRE CUTO GUIRI MAMBO アブレ・クト・グィリ・マンボ
レーベル:
DISCO CARAMBA
カテゴリ:キューバ ジャンル:SON MONTUNO
国:CUBA 録音・発売年:1945-1953 メディア:CD
価格:2750円 オーダーナンバー:CRACD-230
※日本語解説付(原田 尊志)対訳付(川埜 西夏) ポイント5倍 キューバ音楽にアフロの要素を強烈に持ち込み、そのドス黒い音楽性がマンボの創始者の1人と言われ、サルサ創世記には名だたるミュージシャンがお手本にしたといわれるアルセニオ・ロドリーゲス。そんな巨人の未LP&CD化音源が新たに19曲発見されました。しかも全盛期といわれる1950年前後の録音ばかり。さらに、これまでの復刻音源でははっきり確認されていなかったミゲリート・クニーがリード・ヴォーカルをとった録音(1951年の末から52年の頭に掛けて一時的にアルセニオのコンフントに戻ってきていた時の音源)やアルセニオのバンドとして初めて録音されたルンバ系の曲、1953年VERNEレーベルの為に、ニューヨークで録音された音源など、アルセニオ・ロドリーゲスとそのバンドの新たな側面も確認できる貴重音源も多数収録されています。
|

 |
同じアーティストのアルバムです |
 |
ARSENIO RODRIGUEZ "Arsenio Rodriguez Y Su Conjunto"
|
 |
ARSENIO RODRIGUEZ "Los Barrios De La Habana"
|

 |
同じレーベルのアルバムです |
 |
GUYUN Y SU GRUPO "Canta Elisa Portal"
|
 |
ANA CARLA MAZA "Caribe"
|
 |
HABANASAX "Ultra Sonido"
|
 |
MARTA CAMPOS "LA NEGRA SE ALBOROTA"
|
 |
GENEROSO "TOJO" JIMENEZ "Trombon Majadero & RITMO"
|

|
|