EL ARRULLO アオラコーポレーション
ショッピングカート
キューバ&カリブ 中南米 北米 ヨーロッパ アフリカ 日本 アジア&インド アラブ ベリーダンス その他 グッズ
[特集ページ] [新 着] [推 薦] [予 約] [ランキング] [ピックアップ]
           
ベリーダンス
ベリーダンス
新着定番
アラブ中近東
新着定番
マグレブ
新着定番
Power Search
カテゴリ選択:


キーワード:
Search
アーティストで探す アーティストで探す
レーベルで探す レーベルで探す

LERNER MOGUILEVSKY DUO レムネル/モギレブスキー・デュオ

Sobreviviente ソブレビビエンテ


レーベル: LOS ANOS LUZ DISCOS
カテゴリ:ラテン・ジャズ/タンゴ ジャンル:KLEZMER/タンゴ
国:ARGENTINA 録音・発売年:2003 メディア:CD

価格:2409円 オーダーナンバー:LAL-019

お取り寄せ
個 

アルゼンチンの急進的なレーベル、ロス・アニョス・ルス・ディスコスからの「クレズマー・タンゴ」デュオ! 【アルゼンチン音響派】重要人物の一人であるサンティアーゴ・バスケスのバンド、プエンテ・セレステのクラリネット奏者であるマルセロ・モギレブスキーとピアノ、アコーディオン、ジャンべを扱うセサル・レムネルのデュオ作。 マルセロ・モギレブスキーはアルゼンチンで現代舞踏やビデオアート、映画音楽を作っている人物。一方のセサル・レムネルはアメリカのアヴァンジャズ界のコンダクター、ブッチ・モリスと共演経験があるほどの巧者。 おそらく両者共にユダヤ系なのでしょうか、ライナーにはホロコーストについて、クレズマーについてのマニフェストが見受けられます。 マルセロ・モギレブスキーの映像的なクラリネットが印象的。そして時々入るセサル・レムネルのアコーディオンの音色がアルゼンチン独特の哀愁を漂わせます。二人の真摯でストイックな演奏は緊張感に溢れデュオとは思えない色彩豊かな作品。

曲目表:
1 Freilaj en Re menor
2 Tanz tanz Idelej
3 Freilaj Rumani
4 Baym Rebin en Palestina
5 Potpourri
6 Husidl en Re menor
7 Nign de Sapozhkelekh
8 Tati und Mami tanz
9 Klezmer tango
10 Sirba en Fa mayor
11 Firn di mejutoinim
12 Polka
13 Freilaj en Do menor


こんな商品もオススメします
DUO EL BALCON
"El Balcon"
PAULA CASTIGNOLA
"Un Cielo De Serenata"
AYAKO MARUNO / ANDRES LINETZKY
"Para Lucirse - Tango a dos Pianos"
JUN HAYAKAWA
"Bandoneon errante"
ENCUENTRO TANGO QUINTET
"Carta A Mi Amada"

同じアーティストのアルバムです
LERNER MOGUILEVSKY DUO
"Alef Bet"

同じレーベルのアルバムです
TRIO FATTORUSO
"En Vivo En Medio Y Medio"
JERONIMO SAER
"Machine Gum"
DUO MALAMBOS
"Ke Chi Ke Cha"
LA FAMILIA INGLE
"La Familia Ingle"
NISENSON / KABUSACKI / DAWIDOWICZ
"Muzik From The Hills Of Nikada"

All rights reserved このページのトップ 前ページに戻る トップページ