EL ARRULLO アオラコーポレーション
ショッピングカート
キューバ&カリブ 中南米 北米 ヨーロッパ アフリカ 日本 アジア&インド アラブ ベリーダンス その他 グッズ
[特集ページ] [新 着] [推 薦] [予 約] [ランキング]
         
定番ジャンル
キューバ 新着定番
フィーリン 新着定番
ペルー 新着定番
アルゼンチン 新着定番
ベリーダンス 新着定番
ティンガティンガ 新着定番
中古レコード 新着定番
中古CD 新着定番
中古DVD 新着定番
Power Search
カテゴリ選択:


キーワード:
Search
アーティストで探す アーティストで探す
レーベルで探す レーベルで探す

FINNGUY FLANG & LUMING TUAN フィンギィ・フラルとルミン・トゥアン

Musique De Luth En Pays Tboli 


レーベル: BUDA MUSIQUE
カテゴリ:東南アジア ジャンル:フォーク/トラッド/FIELD RECORDINGS
国:PHILIPPINES 録音・発売年:2001 メディア:CD

価格:2619円 オーダーナンバー:1987872

お取り寄せ
個 

フィリピンのミンダナオ島の南部にあるセブ湖の少数民族、トボリ族の女性たちによる人気国内盤、『セブ湖の11楽姉』(BNSCD-953)の前身となるアルバムです。本作は、『セブ湖〜』と同じく、フランスのNGO団体「アルタミラ」によって企画されました。彼らは、トボリの里の中心デコロン村在住のヘゲルンの名手フィンギィ・フラルとルミン・トゥアンの2人を発掘し、マニラの音楽コンクールに出場させて何度にもわたって入賞させ、01年に本作を録音。国際的にも大きな反響を呼びました。自然の温かさが伝わってくるヘゲルンの音色に、彼女たちの生活の場にてフィールド・レコーディングした自然音が、心地よいハーモニーを生み出しています。しかも、録音レベルも高く、まるでトボリの里の森の中で彼女たちの生演奏を聴いているかのような臨場感があります。楽曲は『セブ湖〜』と同じものですが、ヘゲルン2本だけの音もシンプルで趣があります。ライナーには彼女たちがヘゲルンを自作している興味深い写真や詳しい解説が英語と仏語で書かれており、必見です。

曲目表:
1.Nadal
2.Dawat Tau Matay
3.Semdihot
4.Taga Snolon
5.Lenafang
6.Temibeng Sogu
7.Hekowing Tuko Dol
8.Be-En Bonus Nawam
9.Oh Lelong Lemwote Ne
10.Klelet
11.Ye Dadang
12.Tu Te Ne



こんな商品もオススメします
PATRICIA VLIEG
"Cabanga - Panama en el Corazon"
LES OURS DU SCORFF VS LES ANES DE BRETAGNE
"Les Ours Du Scorff Vs Les Anes De Bretagne"
AL ANDALUZ PROJECT
"Live In Munchen 2011"
BANDA IONICA
"Matri Mia"
ANNA SATO
"Shimauta Concert in Amami ETERNAL Guest Shingo Naeyama"

同じレーベルのアルバムです
BONGA JEAN-BAPTISTE
"Boula"
UKANDANZ
"Yeketelale"
TAMBOUR QUARTET
"Tambour Quartet"
ALAIN GENTY / JOANNE MCIVER
"Eternal Tides"
JOCE MIENNIEL
"Babel"

All rights reserved このページのトップ 前ページに戻る トップページ