トップページ
|
お読みください - ご利用方法
|
ウェブ・メンバー登録
|
お客様情報登録
|
カート
[特集ページ]
[新 着]
[推 薦]
[予 約]
[ランキング]
[ピックアップ]
アフリカ
西アフリカ
新着
|
定番
●ンバラ
●ハイライフ
●砂漠のブルース
●アフロ・ビート
●カボ・ヴェルデ
中央アフリカ
新着
|
定番
●スークース、ルンバ・コンゴレーズ、ルンバ・ロック
東アフリカ
新着
|
定番
●ターラブ
●エチオピア
●スークース、コンゴリーズ・サウンド
南部アフリカ
新着
|
定番
●チムレンガなどのジンバブエ・ポップ
●親指ピアノ
●マラビ
●ムバカーンガ
●クワイト
●ジャズ、タウンシップ・ジャズ
インド洋
新着
|
定番
●マダガスカル
●レユニオン
フィールド・レコーディング_アフリカ
新着
|
定番
●フィールド・レコーディング
親指ピアノ
新着
|
定番
●親指ピアノ
ジェンベ
新着
|
定番
●ジェンベ
アフリカン・ジャズ
新着
|
定番
●アフリカン・ジャズ、タウンシップ・ジャズ
カテゴリ選択:
All
SECOND HAND ANALOG
SECOND HAND CD
SECOND HAND DVD
300SALE
600SALE
980SALE
1500SALE
CUBA
SALSA
LATIN JAZZ
BOLERO
CARIBBEAN
MEXICO
COSTA RICA
PERU
COLOMBIA
LATIN ROCK
LATIN POP
LATIN
BRASIL
ARGENTINA
URUGUAY
TANGO
FOLKLORE
SPAIN
ITALY
PORTUGAL
FRANCE
HUNGARY
GREECE
CELT
BALKAN
GYPSY
JEWISH
SOUTH EUROPE
NORTH EUROPE
CENTRAL EUROPE
EAST EUROPE
BELLY DANCE
ARAB-MIDDLE EAST
MAGHREB
IRAN-PERSIA
WESTERN AFRICA
CENTRAL AFRICA
EASTERN AFRICA
SOUTHERN AFRICA
INDIAN OCEAN
INDIA
JAPAN
ASIA
HAWAII
JAZZ
CLASSIC
DVD
BOOK
TICKET
OTHERS
TINGATINGA
キーワード:
アーティストで探す
レーベルで探す
HUGH TRACEY - HISTORICAL RECORDINGS 幻のヒュー・トレイシー・レコーディング・シリーズ
The Nguni Sound, South Africa & Swaziland 1955, '57, '58 ングニの音楽 - 南アフリカ&スワジランド1955、'57、'58
レーベル:
BEANS RECORDS
カテゴリ:
アフリカ
/
南部アフリカ
/
フィールド・レコーディング_アフリカ
ジャンル:
フィールド・レコーディング
/EARLY AFRICAN POPS
国:SOUTH AFRICA & SWAZILAND メディア:CD
価格:3080円 オーダーナンバー:BNSCD-581
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
個
※日本語解説付(D)
ポイント5倍
1950年代を中心に行なわれた、アフリカ・フィールド・レコーディングの初期録音にして最高峰のヒュー・トレイシー・シリーズ中の一枚。
南アフリカおよびスワジランドのバントゥー系であるコーサ、ズールー、スワジを中心とした人々の音楽を収録しています。70人ものコーラスの伝統曲や教会コーラス、ポピュラー・コーラス=ムブーベの元のような合唱などの豊かなヴォーカル・ミュージック、独特なヴォイシングを中心に、ミュージカル・ボウなどのミニマムな楽器演奏、そして、悪名高き人種隔離政策が推し進められる中、当時の世相を反映した歌や最初期のポピュラー音楽(ギター、ハーモニカ、コンセルティーナを使ったものや、ジャイブ・ジャズ)までも収録。この地域で、伝統音楽をこれほどまで収録したアルバムは、本シリーズ『ツワナとソトのヴォーカル・ミュージック-ボツワナ、南アフリカ、レソト1951、'57、'59』(BNSCD-559)とともに、大変めずらしいものです。
*シリーズ完結ベスト盤発売にあわせた、帯を新装しての再発です。シリーズ全てをCD番号順にそろえると、帯の背にヒュー・トレイシーとイトゥリの森の住人が現れます。
こんな商品もオススメします
VARIOUS ARTISTS
"Malawi Grooves 1950, ’57, ’58’ 180 Grams Lp"
VARIOUS ARTISTS
"Femmes Artistes Du Lac Sebu"
南嶋シリーズ
"MYAHK 宮古 多良間 古謡集1"
VARIOUS ARTISTS
"The Kankobela Of The Batonga’ 180 Grams Lp"
VARIOUS ARTISTS
"Luangwa To Livingstone"
同じレーベルのアルバムです
AI AI AI
"Lo Mes Gran Del Mon!"
GEMMA HUMET
"Encara"
BANDA IONICA
"Matri Mia"
TOTI SOLER
"El Teu Nom"
BERROGUETTO
"VIAXE POR URTICARIA"