EL ARRULLO アオラコーポレーション
ショッピングカート
キューバ&カリブ 中南米 北米 ヨーロッパ アフリカ 日本 アジア&インド アラブ ベリーダンス その他 グッズ
[特集ページ] [新 着] [推 薦] [予 約] [ランキング]
         
定番ジャンル
キューバ 新着定番
フィーリン 新着定番
ペルー 新着定番
アルゼンチン 新着定番
ベリーダンス 新着定番
ティンガティンガ 新着定番
中古レコード 新着定番
中古CD 新着定番
中古DVD 新着定番
Power Search
カテゴリ選択:


キーワード:
Search
アーティストで探す アーティストで探す
レーベルで探す レーベルで探す

ZAMAN FABRIQ ザマン・ファブリーク

Zaman Fabriq ザマン・ファブリーク


レーベル: BUDA MUSIQUE
カテゴリ:アラブ、中東/東ヨーロッパ ジャンル:地中海/ARABIC/ミクスチャー
国:FRANCE/TURKISH 録音・発売年:2011 メディア:CD

価格:1991円 オーダーナンバー:860209

お取り寄せ
個 

エジプト高地のスーフィ歌唱のマスター、ゼイン・マハムードをヴォーカルに、トルコ/ブルガリアのカヴァル笛の奏者イザベル・クールワ、ヒューマン・ビートボックスのティコ、ベースとキーボードにフィリップ・ギロー、エレクトリック・ギターとマンドーラとサズにリーダーのブルーノ・アラリー、加えて各種エレクトロニクスにフレデリック・ブレーという布陣の地中海ミクスチャー・バンド、ザマン・ファブリーク。デビュー時の仏デュパンのようにロック寄りのオリエンタルなロックビートが魅力的。サウンドを特徴づけるカヴァル笛が地中海沿岸アラブ諸国の街の雑踏を偲ばせます。ゼイン・マハムードの浪々たる歌唱もかなり安定した迫力で迫る。マルセイユのバベル・メド・フェスティヴァルでも話題になった要注目バンドの2011年デビュー盤。ちなみに「ザマン・ファブリーク」とは「時間工場」という意味。


こんな商品もオススメします
里アンナ x 佐々木俊之
"ぐぃくまぎり / ちょうきく女"
BOLBORETA
"Vuelo"
VARIOUS ARTISTS
"Very Belly Dance5〜My Favorites"
真っ赤な三角関係
"百歌繚乱Ii ~昭和歌謡大全集~"
HIRAMATU KANA CON ARMADA
"Violin Toca Flamenco"

同じレーベルのアルバムです
VARIOUS ARTISTS
"Zanzibara 10 - First Modern: Taarab Vibes From Mombasa & Tanga, 1970-1990 (Double Vinyle)"
FRANCOISE ATLAN & L’ORCHESTRE ARABO-ANDALOU DE FES - CONDUCTED BY MOHAMMED BRIOUEL
"Andalussyat"
ENCUENTRO TANGO QUINTET
"Carta A Mi Amada"
TETA
"Blue Tsapiky"
VARIOUS ARTISTS
"Zanzibara 10 - First Modern: Taarab Vibes From Mombasa & Tanga, 1970-1990"

All rights reserved このページのトップ 前ページに戻る トップページ