EL ARRULLO アオラコーポレーション
ショッピングカート
キューバ&カリブ 中南米 北米 ヨーロッパ アフリカ 日本 アジア&インド アラブ ベリーダンス その他 グッズ
[特集ページ] [新 着] [推 薦] [予 約] [ランキング] [ピックアップ]
           
キューバ&カリブ
キューバ
新着定番
カリブ
新着定番
サルサ
新着定番
ラテン・ジャズ
新着定番
ボレロ
新着定番
Power Search
カテゴリ選択:


キーワード:
Search
アーティストで探す アーティストで探す
レーベルで探す レーベルで探す

DANIELE SEPE UND ROTE JAZZ FRAKTION ダニエレ・セーペ&ローテ・ジャズ・フラクツィオーン

Una Banda Di Pezzenti 貧者の楽隊


レーベル: BEANS RECORDS
カテゴリ:イタリア/フランス ジャンル:NAPOLI/STRANGE/ジャズ
国:ITALY  メディア:CD

価格:1047円 オーダーナンバー:AHSEN-9012

おすすめ 国内盤 在庫あり
個 

※日本語解説付 ポイント5倍
イタリアの何でもござれの異才ダニエレ・セーペ。毎回奇想天外なサウンドで楽しませてくれますが、今作のテーマは、「ナポリ的なユーモアにこだわったポリティカルなストレンジ・ミュージック・プラス・アンサンブル・ジャズ」。
ジャズのようでジャズでなく、ジャズでないようで実はジャズ。「これぞゴッタ煮サウンドの魅力!」と言える、まさにダニエレ・セーペ独自の「オペラ的奇想天外、見世物小屋劇場音楽!!南の愉快と混沌を飲み込んだ、スチャラカ・アート・アンサンブル」を展開しています。普通の音ではもう楽しめない、へんてこりんな音楽を求めるファンに大推薦です。もちろん、イタリアならではの抒情性にとんだはかない美しさも健在!
「イタリアン・インスタビレ・オーケストラ」の主宰者ピノ・ミナフラと彼の息子リヴィオ・ミナフラが参加。

曲目表:
1. Maweel マウィール
2. Ial ghali イアル・ガリ
3. Alif je sultani アリフ・ジェ・スルターニ
4. Passa l'aucieddi e pizzica la rosa 鳥が来てバラをついばむ
5. Bush e bugiardo 嘘つきブッシュ
6. Canto di zolfara 硫黄山の歌
7. Canto alla montanar3 山男の歌


こんな商品もオススメします
PROJECT DUO (伊藤寛康/斎藤崇也)
"Project Duo"
MICHIAKI TANAKA
"Oracion"
CHIEMI NAKAI
"Ascendant"
VACZI ESZTER QUARTET
"Eszter Kertje"
BAESHI BANG
"Baeshi Bang - Vintage K-Pop Revisited"

同じレーベルのアルバムです
MARIA DEL MAR BONET
"Amic, Amat"
VARIOUS ARTISTS
"Tibet: Les Chants De L'exil - Songs From Exile"
HENRI SALVADOR
"Homme Studio - 1969/1978"
AYAKO FUJIKI
"Brightwater"
SUSANA SEIVANE
"Alma De Buxo"

All rights reserved このページのトップ 前ページに戻る トップページ