北米
|
|
|
|
|
|
 |
Chord Of Blade
レーベル:
MUSIC 絃
カテゴリ:その他の日本/クラシック ジャンル:クラシック/ヴァイオリンなど/ギター
国:JAPAN 録音・発売年:2014 メディア:CD + DVD(REGION:ALL/NTSC)
価格:3056円 オーダーナンバー:HYD-1010-11
◆セール対象外◆ ポイント5倍 『CHORDとは弦、和音、感情。BLADEとは翼、羽、刃。翼を持ち、国境を越えた自由な弦のサウンドが今解き放たれる。』 ●美貌に違わぬ美しいバイオリンの音色と、そこはかとなく大人の色気の漂うギターの旋律。全国100ヶ所以上を巡ったツアーとともに大好評だった前作に続き、さらに深いスピリットに踏み込み、音の真髄に挑んだハイクラッドのセカンド・アルバムが完成しました。 ●2種類の弦が描き出す鮮烈な音が印象的なチャイコフスキー作曲「弦楽セレナーデ 第一楽章」に始まり、フランシスコ・タルレガによる編曲でギター曲として有名なアルベニスの「アストゥリアス」、そしてラフマニノフ、ラヴェル、ブラームスなどクラシックの名曲の数々、さらにはパブロ・カザルスの編曲で知られるカタルーニャ民謡『鳥の歌』や、ジプシー(ロマ)の旋律『ツィゴイネルワイゼン』、バッハからチャーリー・パーカーにまで繋がる音楽の物語をも見事に1枚のアルバムとして表現しています。 ●様々な国やジャンル、時代を超えた楽曲を一つにまとめる自由で大胆なサウンド。その核を成している、外連味のない実直な音色や、凛とした張りと柔和な表情を併せ持つ掛け合いの中に息づく「和」の心。『ハイブリッド&ハイパー・クラシック・デュオ』ハイクラッドのクラシックと民族音楽の絶妙なブレンドはさらに進化しています。 ●さらにDVDには本作の世界観をビジュアルで表現したPVを収録。美しい映像で彼らが切り拓く“新たなクラシック音楽”を思う存分堪能できます。
曲目表:
1. Serenade For Strings 1st movement 弦楽セレナーデ 第一楽章 - Peter Ilyich Tchaikovsky 2. Asturias アストゥーリアス - Issac Albeniz 3. Melody on a theme by Rachmaninov ラフマニノフの主題によるメロディー - Sergei Rachmaninov、arrangment by Modest Altchuler 4. Concerto for 2 violins〜Donna Lee 2つのヴァイオリンのための協奏曲(ドッペルコンチェルト)〜ドナ・リー - J.S.Bach ~ Charlie Parker 5. Apres Un Reve〜Sicilienne 夢のあとに〜シシリエンヌ - Gabriel Fauré 6. Zigeunerweisen ツィゴイネルワイゼン - Pablo Sarasate 7. El Cant Dells Ocells 鳥の歌 - traditional 8. Chaconne シャコンヌ - J.S.Bach 9. Pavane Pour Une Infunte Defunte 亡き王女の為のパヴァーヌ - Joseph-Maurice Ravel 10. Danse Hongroise No.5 ハンガリー舞曲第5番 - Johannes Brahms
メンバー:
【メンバー・プロフィール】 伊藤芳輝 自身のユニット、『スパニッシュ・コネクション』で活躍する他、ソロでのツアー、他のアーティストへの楽曲提供、プロデュース、NHK教育で放映された三谷幸喜脚色の人形活劇「新・三銃士」をはじめとした番組の音楽プロデュースなど幅広く活動。スパニッシュ・ギターをコアにしつつ、ジャズや他の民族音楽など様々な要素を織り交ぜた独自のスタイルを確立している。
Yui 4歳の頃からヴァイオリンを始め、数々の賞を受賞、東京芸術大学で学んでいた才女。在学中に芸大メンバーによるPOPS BAND『Vanilla Mood』を結成し、数多くのテレビ番組への出演、CDを発売し、全国ツアーを行う。ヴァイオリニストとしても、多くのミュージシャンのライブやレコーディングをサポート。また、そんな活動の中、アイリッシュやジプシー音楽など民族音楽へも傾倒している。
|

 |
こんな商品もオススメします |
 |
KAZZ "Blue Gradation"
|
 |
MEGTERLINK "Drive To The Sound Of Megterlink"
|
 |
AYAKO FUJIKI "Brightwater"
|
 |
TOTI SOLER "El Teu Nom"
|
 |
AYAKO FUJIKI "Goyescas, Los Majos Enamorados"
|

 |
同じアーティストのアルバムです |
 |
HYCLAD "Duorquesta ~ Maximum And The Minimum"
|
 |
HYCLAD "HYCLAD"
|

 |
同じレーベルのアルバムです |
 |
B.S.Q. BEATLES STRINGS QUARTET "Playing In The Dusk B.S.Q. Vol.2"
|
 |
YOSHITERU ITO "Violao Vadio"
|
 |
HYCLAD "Duorquesta ~ Maximum And The Minimum"
|
 |
HYCLAD "HYCLAD"
|
 |
YOSHITERU ITO "100% Pure Solo Guitar"
|

|
|