トップページ
|
お読みください - ご利用方法
|
ウェブ・メンバー登録
|
お客様情報登録
|
カート
[特集ページ]
[新 着]
[推 薦]
[予 約]
[ランキング]
定番ジャンル
キューバ
新着
|
定番
フィーリン
新着
|
定番
ペルー
新着
|
定番
アルゼンチン
新着
|
定番
ベリーダンス
新着
|
定番
ティンガティンガ
新着
|
定番
中古レコード
新着
|
定番
中古CD
新着
|
定番
中古DVD
新着
|
定番
カテゴリ選択:
All
SECOND HAND ANALOG
SECOND HAND CD
SECOND HAND DVD
300SALE
600SALE
980SALE
1500SALE
CUBA
SALSA
LATIN JAZZ
BOLERO
CARIBBEAN
MEXICO
COSTA RICA
PERU
COLOMBIA
LATIN ROCK
LATIN POP
LATIN
BRASIL
ARGENTINA
URUGUAY
TANGO
FOLKLORE
SPAIN
ITALY
PORTUGAL
FRANCE
HUNGARY
GREECE
CELT
BALKAN
GYPSY
JEWISH
SOUTH EUROPE
NORTH EUROPE
CENTRAL EUROPE
EAST EUROPE
BELLY DANCE
ARAB-MIDDLE EAST
MAGHREB
IRAN-PERSIA
WESTERN AFRICA
CENTRAL AFRICA
EASTERN AFRICA
SOUTHERN AFRICA
INDIAN OCEAN
INDIA
JAPAN
ASIA
HAWAII
JAZZ
CLASSIC
DVD
BOOK
TICKET
OTHERS
TINGATINGA
キーワード:
アーティストで探す
レーベルで探す
ORQUESTA HERMANOS CASTRO オルケスタ・エルマーノス・カストロ
Orquesta Hermanos Castro オルケスタ・エルマーノス・カストロ
レーベル:
VINTAGE MUSIC
カテゴリ:
キューバ
ジャンル:
マンボ
/
チャチャチャ
/ビッグバンド
国:CUBA 録音・発売年:1950年代半ば過ぎ メディア:CD-R
価格:2037円 オーダーナンバー:8425724106722
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
個
1929年に、カストロ4兄弟によって結成された、キューバで最も早いジャズ系ビッグ・バンド、オルケスタ・エルマーノス・カストロ。このグループが1931年にニューヨークで録音した「セントルイス・ブルース」がキューバ音楽とジャズをミックスした最初の録音といわれているそうです。また、このバンドにいたメンバーの何人かが独立し、あのオルケスタ・カシーノ・デ・ラ・プラヤやオルケスタ・アバナ・リバーサイドを結成しました。キューバのビッグ・バンドのルーツとも言っていい歴史的バンドです。
本アルバムは、1950年代半ば頃に編集されたアルバム『Strictly for Dancing』(Puchito LP-501)の2曲をマイナスし、4曲をプラスした形式でのリイシューCD-Rです。もともとは、SP盤で発売されていたモノをこの時期アルバムにまとめて発売していましたから、こういう選曲のアルバムもあったのかも知れません。録音も1950年代半ばだと思われます。ヴォーカルは、カルロス・ディアス、フアン・ポランコが担当。チャ・チャ・チャから、マンボ、グアラーチャ、またちょっとコミカルな曲までを、ブラスの小気味良いリフを中心に聞かせてくれます。
盤起こし?と思われ、若干の音擦れの様なところもますが、音質は概ね良好かと思います。紙スリーブ・ジャケに、レコードに模した黒色CD-Rが封入されています。
こんな商品もオススメします
VARIOUS ARTISTS
"Cha Cha Au Harem : Orientica - France 1960-1964"
AMADITO VALDES
"BAJANDO GERVASIO"
同じレーベルのアルバムです
AMALIA MENDOZA
"Rancheras Desde El Corazon"
LOS LLOPIS
"In New York"
QUETA JIMENEZ
"Rancheras Con La Prieta Linda"
ALEC WILDER
"The Japanese Sandman"
VARIOUS ARTISTS
"Canciones Y Poemas, Federico Garcia Lorca"