EL ARRULLO アオラコーポレーション
ショッピングカート
キューバ&カリブ 中南米 北米 ヨーロッパ アフリカ 日本 アジア&インド アラブ ベリーダンス その他 グッズ
[特集ページ] [新 着] [推 薦] [予 約] [ランキング] [ピックアップ]
           
日本
音頭
新着定番
郡上白鳥
新着定番
阿波おどり
新着定番
沖縄
新着定番
宮古
新着定番
奄美
新着定番
その他の日本
新着定番
Power Search
カテゴリ選択:


キーワード:
Search
アーティストで探す アーティストで探す
レーベルで探す レーベルで探す

林正吉、林茂、ほか 林正吉、林茂、ほか

北風(ニシブチ) 沖永良部島に生きた人と唄の記憶 北風(ニシブチ) 沖永良部島に生きた人と唄の記憶


レーベル: リクロ舎
カテゴリ:奄美 ジャンル:AMAMI SHIMAUTA/沖永良部島
国:JAPAN  メディア:CD

価格:2200円 オーダーナンバー:RKR-103

NEW おすすめ 国内盤 お取り寄せ
個 

ご注文確定後、2〜3日で入荷予定です。
◆セール対象外◆ ポイント5倍


「うた」は本物の野生の「うた」。そう、これこそが「うたのしまのうた」。

「直島ミュージックスタジオ作品集」に続く、リクロ舎のCDが完成。
鹿児島県・奄美群島の南西部に位置する沖永良部島の村落で90年代初頭に録音された、
暮らしの中でうたわれた、その現場の生の唄の記録です。
「北風の吹く日は三線もよく響き、喉も冴える」と言われる沖永良部島で、実際にある北風の日に録音されたそれは、伝説ではなく、その湿度や温度などを経験的に知っているからこその言葉だった。 これは人は本来うたう生き物であり、誰でもが唄の力を持っているということの証である。 本作は、90年代初頭に沖永良部島の集落で唄者の一人である故・林正吉と従弟の林茂によってカセットテープに録りためられていた「日々の唄」の記録から北風(ニシブチ)の吹いた日の演奏を中心に編集した、「生きたうた」としてのシマウタの決定版!
*シーサーズ プロデュース
*リマスタリング:宇波拓
*本作は2000年に満月レコードより発売された作品にリマスタリングを施し再発売したものとなります。

(メーカーインフォより)

曲目表:
1. いきんとう節
2. あんちゃめぐゎ
3. 子守唄
4. 犬田布嶺節
5. サンゴウ節
6. 国頭の遊び躍り(トンジムチ)
7. 海の笹草
8. 東成丸(ジントー節)
9. スーリスーライ
10. レンガスーライ
11. きび刈り唄
12. 母をたたえる唄


こんな商品もオススメします
ANNA SATO
"Songs Of Silence"
ANNA SATO
"Anna Sato Concert At Hakuju Hall, Piano: Wong Wingtsan / Live Cd"
ANNA SATO X TOSHIYUKI SASAKI
"Message"
里アンナ x 佐々木俊之
"Beauty & The Beats"
ANNA SATO, Wong WingTsan
"Anna Sato Concert With Wong Wingtsan At Hakuju Hall, Oct 27, 2021 / Live Dvd"

All rights reserved このページのトップ 前ページに戻る トップページ