トップページ
|
お読みください - ご利用方法
|
ウェブ・メンバー登録
|
お客様情報登録
|
カート
[特集ページ]
[新 着]
[推 薦]
[予 約]
[ランキング]
[ピックアップ]
キューバ&カリブ
キューバ
新着
|
定番
●トラデショナル(ソン、グアラーチャ、グアヒーラ、チャングイ)
●ヴォーカル(ボレロ、フィーリン、カンシオーン、トローバ、ヌエバ・トローバ)
●バイラブレ〜サルサ系(キューバン・サルサ、ティンバ、バイラブレ、コンテンポラリー・ソン)
●チャチャチャ、チャランガ、ダンソーン、マンボ
●アフロ・キューバン(ルンバ、サンテリーア、コンガ、ルクミなど)
●キューバン・ジャズ〜デスカルガ
●その他(クバトン、レゲトン、ヒップ・ホップ、ロック、ファンク、ミクスチャー)
●中古アナログ
カリブ
新着
|
定番
●キューバ以外のスペイン語圏カリブ
●フランス語圏カリブ
●英語圏カリブ
●その他のカリブ
サルサ
新着
|
定番
●キューバン・サルサ
●キューバ以外のサルサ
ラテン・ジャズ
新着
|
定番
●ラテン・ジャズ
●デスカルガ
●キューバン・ジャズ
ボレロ
新着
|
定番
●ボレロ
●フィーリン
●ランチェーラ
カテゴリ選択:
All
SECOND HAND ANALOG
SECOND HAND CD
300SALE
600SALE
980SALE
1500SALE
CUBA
SALSA
LATIN JAZZ
BOLERO
CARIBBEAN
MEXICO
COSTA RICA
PERU
COLOMBIA
LATIN ROCK
LATIN POP
LATIN
BRASIL
ARGENTINA
URUGUAY
TANGO
FOLKLORE
SPAIN
ITALY
PORTUGAL
FRANCE
HUNGARY
GREECE
CELT
BALKAN
GYPSY
JEWISH
SOUTH EUROPE
NORTH EUROPE
CENTRAL EUROPE
EAST EUROPE
BELLY DANCE
ARAB-MIDDLE EAST
MAGHREB
IRAN-PERSIA
WESTERN AFRICA
CENTRAL AFRICA
EASTERN AFRICA
SOUTHERN AFRICA
INDIAN OCEAN
INDIA
JAPAN
ASIA
HAWAII
JAZZ
CLASSIC
DVD
BOOK
TICKET
OTHERS
TINGATINGA
キーワード:
アーティストで探す
レーベルで探す
VARIOUS ARTISTS V.A.
The Rough Guide To The Best Country Blues You've Never Heard (Vol. 2) ザ・ラフ・ガイド・トゥ・知られざるカントリー・ブルース
レーベル:
ライス(World Music Network)
カテゴリ:
アメリカ合衆国
ジャンル:
ブルース
国:U.S.A. 録音・発売年:1920年代〜1930年代 メディア:CD
価格:2640円 オーダーナンバー:WNR-24051
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
個
ご注文確定後、2〜3日で入荷予定です。
◆セール対象外◆ポイント5倍
日本語解説付き
1920年代から30年代カントリー・ブルース全盛期に残されたミステリアスなブルースの秘宝の数々を一挙紹介!
ビギナーの方には入門編として最適であると同時に、マニアの方にとっては嬉しい貴重音源も収録されていることでお馴染みのラフ・ガイド・シリーズ。ラフ・ガイドの〈ブルース・シリーズ〉は戦前ブルースを軸足に、これまでも“デルタ・ブルース”(サンビーニャ・インポート WNSI-1112)、 “ラグタイム・ブルース”(WNSI-1118)などをはじめとする、数々の優れたコンピレーション作品を生み出してきました。そして今回ご紹介するのはブルース・マニアの方、あるいはカントリー・ブルースを深く深く掘り下げて聴いてみたいという方必聴!いまや素性不明となってしまった謎のブルースマンたちによる渋いクラシック・チューンからチャーミングなノヴェルティ・ソングまでを一挙網羅した〈知られざるカントリー・ブルース〉です。
カントリー・ブルース〉とはアメリカ南部生まれのブルースにラグ・タイム、ディキシーランド・ジャズ、ヒルビリー、ゴスペルなどをはじめとするローカル音楽要素が取り込まれたアクースティック・ギター・ブルースの総称であり、1920年代から30年代に全盛期を迎えました。カントリー・ブルースを代表するアーティストとして知られているのは、通称〈デルタの声〉チャーリー・パットン(1887-1934)、ラグ・タイムの名手で驚異的なフィンガー・ピッキング・テクニックを持つブラインド・ブレイク(1895-1933)、ボブ・ディランも敬愛するヒルビリー・スタイルのブラインド・ウィリー・マクテル(1898-?)、BB.キングはじめ、数多くのブルースの巨人たちを心酔させた戦前ブルースを代表するブラインド・レモン・ジェファーソン(1897-1930)など、ブルース・ファンの方なら一度は耳にしたことがあるであろう名前ばかり。
しかし今回のコレクションに収録されているのは1920年から30年代に録音された、見たことも聞いたこともないような名前のブルースマンたちによる〈幻のトラック〉や〈つい忘れられがちな〉凄腕ブルースマンたちによる名曲などを中心としたお宝音源全26曲。ビッグネームたちが同時代に残した名演に決して聴き劣りすることのない、秀逸かつ味わい深いプレイのオンパレードとなっています。シンコペーションの効いたピードモント・ブルース・スタイルのフィンガー・ピッキングから渋いボトルネック演奏、そしてマンドリンと共に奏でられる軽やかなトレモロ演奏に至るまで種々多様なギター・スタイルの指捌きを楽しめることは勿論のこと、EやJなどのユーモラスなホクム・ブルース、Rに聴くハーモニカの妙技、ヴォーカルとコーラスの掛け合いが楽しい㉕、そしてHのシャウト系女性ヴォーカルなど、幅広いスタイルを満遍なく楽しむことが出来るのは〈カントリー・ブルース〉という括りならでは。そしてラフ・ガイド・シリーズが誇るハイクオリティかつ愛のあるリマスター技術は、本作でもとても良い仕事をしています!隠れた宝石をまだまだ掘り起こしたいというブルース・ファンの方はマストで。ビギナーの方にはマニアの道への第一歩にふさわしい、入りやすさ抜群のカタログとなっております!
●日本語解説/帯付き
(メーカーインフォより)
こんな商品もオススメします
CABUROBLUS
"Blues Del Saladillo"
VARIOUS ARTISTS
"6 Blues Giants Live Vol.1"
SONNY TERRY & BROWNIE MCGHEE
"Usa: Conversation With The River"
VARIOUS ARTISTS
"6 Blues Giants Live Vol.2"
MEMPHIS SLIM
"Live In Paris - 27 Mai 1961"