EL ARRULLO アオラコーポレーション
ショッピングカート
キューバ&カリブ 中南米 北米 ヨーロッパ アフリカ 日本 アジア&インド アラブ ベリーダンス その他 グッズ
[特集ページ] [新 着] [推 薦] [予 約] [ランキング] [ピックアップ]
           
日本
音頭
新着定番
郡上白鳥
新着定番
阿波おどり
新着定番
沖縄
新着定番
宮古
新着定番
奄美
新着定番
その他の日本
新着定番
Power Search
カテゴリ選択:


キーワード:
Search
アーティストで探す アーティストで探す
レーベルで探す レーベルで探す






VARIOUS ARTISTS V. A.

Musiques Paysannes D'haiti ピーサント・ミュージック・フロム・ハイチ


レーベル: BUDA MUSIQUE
カテゴリ:カリブ ジャンル:アンデス音楽、フォルクローレ/MERINGUE/VAUDOU
国:HAITI 録音・発売年:1997 メディア:CD

価格:2450円 オーダーナンバー:926802

NEW お取り寄せ
個 

◆セール対象外◆
大統領暗殺や地震災害で社会的混乱の続くハイチ。その豊かな音楽的伝統に分け入った、1990年代後半のフィールド録音集です。仏BUDAの定評あるシリーズ、MUSIQUE DU MONDEにラインナップされた1枚となります。ハイチ革命の際にフランスと闘ったポーランド兵の末裔が住むコミュニティがあるというFOND-DES-BLANCSとその近隣でハイチの作家マリー・ヴュー=ショーヴェのタイトルを飾り、その作品などを通じヴードゥーと関連づけられ、本作4&5曲目に登場するアコーディオン奏者の暮らすFOND-DES-NEGRES、つまり“白”と“黒”を象徴した副題的にジャケットにも掲げられていますが、首都ポルトープランスを含むハイチ各地での録音。ピーサント・ミュージック(農民音楽)と銘打たれていますが、メラング、ヴードゥ、コントルダンス、竹製の単音トランペット、バクシーンが活躍するカーニヴァル音楽のララなど、ポピュラー化されたメラングややコンパ、ミジック・ラシーン、ヌーヴェル・シャンソン・クレオールといったハイチ音楽のルーツがここにあります。仏語/英語による36ページ・ブックレット付。

曲目表:
1. Twa fey (meringue) / Ti-coca
2. Viej mirak sodo (trad vaudou) / Antoine Komplo
3. Simbi (trad vaudou) / Maman Mait'tambour
4. Provioso (meringue) / Fragile Fatal
5. Contredanse / Fragile Fatal
6. Rara / Kiye Bwa
7. Erzulie dantor (trad vaudou) / Kiyé Bwa
8. Cérémonie mandingue / Balan
9. Quadrille / Premye Nimewo
10. Menuet / Premye Nimewo
11. Rara / Premye Nimewo
12. Papa Legba... (tradi vaudou)
13. Papillon... (romance) / M. Lajeunesse
14. W'ap Karesé Lo (contredanse) / Donaïs Forestal
15. Rara / Premye Nimewo
16. En avant quat' (contredanse) / M. Nerval / Brissot


こんな商品もオススメします
SHIN SASASKUBO
"Layqa Taki"
LORENA ASTUDILLO & DANIEL MAZA
"Solo Los Dos"
DOMINGO CURA
"La Peregrinacion"
IBARRA Y BETANCUR & PACHO BENAVIDES
"Musica Para Despertar Los Sentidos - Cuerdas De Oro"
SHIN SASAKUBO
"Semilla de Alas"

同じレーベルのアルバムです
ANN O'ARO
"Ann O'aro"
GINO SITSON
"Echo Chamber"
DENECHEAU JASE MUSETTE
"Amour Java"
UKANDANZ
"Yeketelale"
CAPOEIRA SENZALA DE SANTOS
"The Essentials"

All rights reserved このページのトップ 前ページに戻る トップページ