トップページ
|
お読みください - ご利用方法
|
ウェブ・メンバー登録
|
お客様情報登録
|
カート
[特集ページ]
[新 着]
[推 薦]
[予 約]
[ランキング]
[ピックアップ]
日本
音頭
新着
|
定番
●河内音頭、江州音頭、など
郡上白鳥
新着
|
定番
●郡上白鳥
阿波おどり
新着
|
定番
●阿波おどり
沖縄
新着
|
定番
●沖縄
宮古
新着
|
定番
●宮古
奄美
新着
|
定番
●奄美諸島
その他の日本
新着
|
定番
●その他(日本)
カテゴリ選択:
All
SECOND HAND ANALOG
SECOND HAND CD
SECOND HAND DVD
300SALE
600SALE
980SALE
1500SALE
CUBA
SALSA
LATIN JAZZ
BOLERO
CARIBBEAN
MEXICO
COSTA RICA
PERU
COLOMBIA
LATIN ROCK
LATIN POP
LATIN
BRASIL
ARGENTINA
URUGUAY
TANGO
FOLKLORE
SPAIN
ITALY
PORTUGAL
FRANCE
HUNGARY
GREECE
CELT
BALKAN
GYPSY
JEWISH
SOUTH EUROPE
NORTH EUROPE
CENTRAL EUROPE
EAST EUROPE
BELLY DANCE
ARAB-MIDDLE EAST
MAGHREB
IRAN-PERSIA
WESTERN AFRICA
CENTRAL AFRICA
EASTERN AFRICA
SOUTHERN AFRICA
INDIAN OCEAN
INDIA
JAPAN
ASIA
HAWAII
JAZZ
CLASSIC
DVD
BOOK
TICKET
OTHERS
TINGATINGA
キーワード:
アーティストで探す
レーベルで探す
粟津 潔+秩父前衛派(笹久保 伸・青木 大輔)
すてたろう
レーベル:
KEN BOOKS
カテゴリ:
日本
/
その他の日本
ジャンル:AVANT-GARDE/
その他の日本
国:JAPAN 録音・発売年:2014 メディア:CD + BOOK
価格:3850円 オーダーナンバー:C-0071
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
個
ミュージック・マガジン『ベスト・アルバム 2014』松山晋也氏選出
◆セール対象外◆ ポイント5倍
●グラフィックデザイン界の鬼才・粟津潔(1929-2009)が、生涯で唯一発表した劇画作品《すてたろう》(1970)。絵師としての才覚を存分にふるった濃密な画面は今なお新鮮で、川に流された無数の嬰児が荒野を埋めつくす様は、2014年の現在にこそ読む者の胸に深く突き刺さる。
●そして劇画《すてたろう》に呼応し、45年の時を超えて《すてたろう組曲》(15曲、49分)が新たに生まれた。作曲・演奏は、多彩な活動で日増しに存在感を高めている異能の音楽家集団、秩父前衛派の笹久保伸(1983-)と青木大輔(1985-)。
●秩父の地から、時代、地域、ジャンルの壁を壊して独自の表現を発信し続ける彼らもまた、荒野をガレキとともに転がりつづけるすてたろうたちなのか。
●曲中の〈声〉は、椹木野衣との新ユニット「グランギニョル未来」が注目を集める飴屋法水(1961-)が担当した。
●また冊子には、1950年代後半から撮影してきた粟津潔の未発表写真作品を多数収録。劇画×写真×音楽作品の充実した内容。
メンバー:
粟津潔(デザイナー・美術家)
1929年、東京都目黒区生まれ。絵画・デザインを独自に学ぶ。1955年、《海を返せ》で日宣美賞受賞。その後、トータルなデザイナー、あるいは美術家として、建築、文学、都市設計、博覧会設計、映画制作などを行う。2500点以上の作品群は、現在、金沢21世紀美術館のコレクションとなっている。2009年に死去。著書に『ガウディ讃歌』『不思議を眼玉に入れて』『粟津潔 マクリヒロゲル』(以上、現代企画室発行)など。2014年9月から、金沢21世紀美術館にてコレクション展「粟津潔 美術が野を走る」を開催。
秩父前衛派
2007年にペルーから帰国したギタリストの笹久保伸が、サンポーニャ奏者の青木大輔、ギタリストの清水悠らと結成。映像・美術・文学などさまざまな分野でボーダーレスな活動を展開している。笹久保伸は2004年、20歳でペルーに渡りアンデス音楽を研究。2007年までの滞在中に13枚のCDを発表。帰国後も現代音楽、クラシック、アンデス音楽と多彩な演奏活動を行い、地元・秩父で録音した6枚の作品を発表している。2014年8月には飴屋法水、椹木野衣らの「グランギニョル未来」に出演するなど、活動の幅をますます広げている。
こんな商品もオススメします
SHIN SASAKUBO
"Chichibu Avant Garde"
SHIN SASAKUBO / DAISUKE AOKI - CHICHIBU AVANT GARDE
"Pyramid"
TAXI SAUDADE
"Homenagem a Joao Gilberto"
TAXI SAUDADE
"Bossa-Chichibu"
YOSHIRO広石
"Floreceran 〜花は咲く〜"
同じレーベルのアルバムです
SHIN SASAKUBO
"Chichibu Avant Garde"