2014年の『サルバドーラ・ロボット』が、P-Vineを通じて日本でも紹介されているコロンビアのユニット、メリディアン・ブラザーズの2020年作です。ギタリスト/コンポーザーのエブリス・アルバレスのもと、1998年に活動をスタートさせ、クンビアやバジェナート、サルサをエレクトロに溶解した、独特のサイケな脱臼系電子トロピカル音楽で、注目を集めてきました。前作『ドンデ・エスタス・マリア?』では、アコースティック要素も取り込んでフォークロアなムードも演出していましたが、『クンビア・シグロ・ベインティウノ(21世紀のクンビア)』と銘打った本作では、1970〜80年代に活躍したグループ、クンビア・シグロ・ベインテ(20世紀のクンビア)など往事のクンビアなどコロンビアのトロピカル音楽を参照しつつ、クラウト・クンビアを標榜し電子化を施す試み。オリジナルの他、バジェナート・シーンをリードしてきたトップ・バンド、ビノミオ・デ・オロの78年のナンバー「レリカリオ・デ・ベソス」(フェルナンド・メネセス作)を、メリディアン・ブラザーズ流電子クンビアにリメイクする試みも。熱帯性の気怠さを纏ったクンビアとモンドなエレクトロ仕立ての組み合わせで、"Go To Trip"!
曲目表:
1. Los Golpeadores De La Cumbia 2. Cumbia Del Pichamán 3. Puya Del Empresario 4. Cumbia De La Igualdad 5. Cumbia De La Fuente 6. Cumbia De La Amistad 7. Cumbia Del Relicario 8. Cumbia Totalitaria 9. Cumbia De La Soledad 10. Cumbia De Los Proletarios
こんな商品もオススメします
LOS SHAPIS "Vientos De Chicha"
LOS GAITEROS DE SAN JACINTO "Dub De Gaita"
AFRO URBANITY "Afro Urbanity"
BARON RETIF & CONCEPCION PEREZ "Navettes"
HENRY ORTIZ "Radiocumbia De Mente Caliente"
同じアーティストのアルバムです
MERIDIAN BROTHERS & CONJUNTO MEDIA LUNA "Paz En La Tierra"
同じレーベルのアルバムです
MADALITSO BAND "Wasalala"
VARIOUS ARTISTS "Intenta: Experimental And Electronic Music From Switzerland 1981-93"
ORCHESTRE TOUT PUISSANT MARCEL DUCHAMP "Sauvage Formes"
VARIOUS ARTISTS "Coco Maria Presents Club Cobo _Ahora! The Latin Sound Of Now (Vinyl)"