EL ARRULLO アオラコーポレーション
ショッピングカート
キューバ&カリブ 中南米 北米 ヨーロッパ アフリカ 日本 アジア&インド アラブ ベリーダンス その他 グッズ
[特集ページ] [新 着] [推 薦] [予 約] [ランキング] [ピックアップ]
           
中南米
メキシコ
新着定番
コスタ・リカ
新着定番
コロンビア
新着定番
ペルー
新着定番
ブラジル
新着定番
アルゼンチン
新着定番
ウルグアイ
新着定番
アンデス音楽、フォルクローレ
新着定番
タンゴ
新着定番
Power Search
カテゴリ選択:


キーワード:
Search
アーティストで探す アーティストで探す
レーベルで探す レーベルで探す






IGNACIO MARIA GOMEZ イグナシオ・マリア・ゴメス

Belesia ベレシア


レーベル: HELICO
カテゴリ:アルゼンチン/ブラジル/西アフリカ ジャンル:ミクスチャー/ボサ・ノヴァ/MANDING POPS
国:ARGENTINA 録音・発売年:2020 メディア:CD

価格:2450円 オーダーナンバー:AD-5744C

NEW お取り寄せ
個 

1992年、アルゼンチンのバリローチェに生まれ、12歳の時にメキシコへと移り、かの地でギニアのマンディングの伝統的な音楽を奏でる音楽家たちのコミュニティと出会ったことにより、音楽的感性を育んでいったというイグナシオ・マリア・ゴメス。アルゼンチンに戻ってからも、各地のアフリカ系コミュニティを巡り、さらにボサノヴァを演じるようになって、マンディング音楽とラテン音楽を融合させた独自のサウンドを築いています。本作は、フランスのレーベルからのリリースとなった2020年のファースト作。自身の歌とギター、さらにバラフォンも手掛け、パーカッション、コントラバス、さらにゲストとしてマリのコラ奏者バラケ・シッソコ、バラケ・シッソコとの共演盤も話題になったチェロ奏者ヴァンサン・セーガル、シリア系フルート奏者ナイサム・ジャラルらを交えつつ、抑えぎみのアンサンブルながらも、マンディング音楽やボサノヴァ、カンドンベなどが入り交じった、不思議な浮遊感を漂わすノマディックで仮想現実的“クレオール・ミュージック”を展開しています。レパートリーは自作を基本に、コロンビアの伝承曲を1曲収録。

曲目表:
1. Belesia
2. Omeñiso
3. Nensalinya Tení
4. Fotiniepa
5. Sialah
6. Ile Penaro
7. El Niño
8. Napin Dya
9. Tchen Doró
10. Belesia Balafoni

メンバー:
Ignacio Maria Gomez : Voice, guitar, drums, Balafon
Ballake Sissoko : Kora
Vincent Segal : Cello
Loy Ehrlich : Ribab
Naïssam Jalal : Transverse flute
Guillaume Latil : Cello
Zacharie Abraham : Double bass


こんな商品もオススメします
TELMARY
"A Diario"
PANDRUM
"Bossa na Ribeira"
BIG BAND NOVA
"Jobim We Love"
TOQUIO BOSSA TRIO
"Stolen Moments"
AFRO URBANITY
"Afro Urbanity"

All rights reserved このページのトップ 前ページに戻る トップページ