トップページ
|
お読みください - ご利用方法
|
ウェブ・メンバー登録
|
お客様情報登録
|
カート
[特集ページ]
[新 着]
[推 薦]
[予 約]
[ランキング]
[ピックアップ]
中南米
メキシコ
新着
|
定番
●ボレロ、トリオ
●ランチェーラ、マリアッチ
●北部の音楽(ノルテーニャ、コリード、ポルカ、など)
●その他の伝統音楽(ハローチョ、ウアステコ、マリンバ、ハラナ、など)
●ポップス
コスタ・リカ
新着
|
定番
●ボレロ、フィーリン、セレナータ、カンシオーン、トローバ
●トロピカル系、カリプソ、サルサ、ミクスチャー(オルタナティヴ)
コロンビア
新着
|
定番
●クンビアなどカリブ海沿岸
●バジェナート
●太平洋沿岸
●山岳、平原地帯の音楽
●サルサ、トロピカル系
ペルー
新着
|
定番
●クリオーヤ
●アフロ・ペルー
●フォルクローレ
●クンビア
ブラジル
新着
|
定番
●サンバ
●ショーロ
●ボサ・ノヴァ
●MPB
●ノルデスチ
●中古CD
アルゼンチン
新着
|
定番
●タンゴ
●伝統的フォルクローレ
●ネオ・フォルクローレ
●ロック、シンガー・ソングライター
●ジャズ
●中古CD
ウルグアイ
新着
|
定番
●カンドンベ、ムールガ
●フォルクローレ
●ロック、シンガー・ソングライター
●ジャズ
●中古CD
アンデス音楽、フォルクローレ
新着
|
定番
●伝統的フォルクローレ
●ネオ・フォルクローレ
タンゴ
新着
|
定番
●伝統的タンゴ
●新世代タンゴ
カテゴリ選択:
All
SECOND HAND ANALOG
SECOND HAND CD
SECOND HAND DVD
300SALE
600SALE
980SALE
1500SALE
CUBA
SALSA
LATIN JAZZ
BOLERO
CARIBBEAN
MEXICO
COSTA RICA
PERU
COLOMBIA
LATIN ROCK
LATIN POP
LATIN
BRASIL
ARGENTINA
URUGUAY
TANGO
FOLKLORE
SPAIN
ITALY
PORTUGAL
FRANCE
HUNGARY
GREECE
CELT
BALKAN
GYPSY
JEWISH
SOUTH EUROPE
NORTH EUROPE
CENTRAL EUROPE
EAST EUROPE
BELLY DANCE
ARAB-MIDDLE EAST
MAGHREB
IRAN-PERSIA
WESTERN AFRICA
CENTRAL AFRICA
EASTERN AFRICA
SOUTHERN AFRICA
INDIAN OCEAN
INDIA
JAPAN
ASIA
HAWAII
JAZZ
CLASSIC
DVD
BOOK
TICKET
OTHERS
TINGATINGA
キーワード:
アーティストで探す
レーベルで探す
BOOK & FIELD RECORDINGS CD by Naotaka Doi
Kalahari / Dengu カラハリ/デング
レーベル:
Naotaka Doi
カテゴリ:
南部アフリカ
/
書籍
ジャンル:AFRICAN/FIELD RECORDINGS/INSTRUMENTAL_MUSIC
国:BOTSWANA 録音・発売年:1993 メディア:CD+BOOK
価格:3850円 オーダーナンバー:KALAHARI-02
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
個
「ブッシュマンの音楽は素晴らしく、聴く度に発見があって興味が尽きません。それなのに、どうしてそれを紹介するものがほとんどないのだろう。ないのなら自分で作ってしまおう」そんな考えから『カラハリ3部作』を作ろうと、製作者、土肥氏は考えたといいます。すなわち、ブッシュマンの音楽に迫り紹介した、多分世界初の書籍とCDということになります。
ブッシュマンは、アフリカ南部のボツワナ共和国のカラハリ砂漠に古くから暮らしてきた狩猟採取民です。この本を書いた土肥直隆氏は、1993年、このカラハリ砂漠で1ヶ月キャンプ生活をし、彼らと交流、この過酷な自然の中で暮らすブッシュマンの生活や音楽に見せられ、多くの写真を撮りや録音(フィールド録音)を録ったそうです。
それらを30年以上過ぎた今、研究の成果として改めて本とCDにまとめブッシュマンの素晴らしさを紹介するのが、「カラハリ3部作」ということになるかと思います。
第2編は、「インストゥルメンタル編」です。
● 親指ピアノ「デング」を中心に、ブッシュマンの様々な楽器について詳しく解説
● 弓から生まれた楽器の歴史から、南アフリカン・ポップとの関係まで考察
● 世界各地の親指ピアノもまとめて紹介、ここまで整理したものはかつてなかった?
● アンゴラのキサンジ、シエラレオネのコンディ、ガーナのプレンペンスアも登場
●来春完成予定の「ヴォーカル・ミュージック編」とあわせ、ブッシュマンの音楽に関する世界初の研究書
今回も付録のCDが付いています。収められているのは、筆者が1993年にフィールド・レコーディングしたブッシュマンの親指ピアノ「デング」の演奏。臨場感たっぷりなすばらしい音質は、まるで目の前で演奏しているような感覚に陥ります。
※A5版/全84ページ(本文80ページ)/オールカラー
「3冊合わせると、ブッシュマンの音世界を描き出す、これまでになかったものになるはずです。関心ある方がどれだけいるか定かではありませんが、個人的には面白いものが出来つつあると感じています。一人でもブッシュマンの音楽に興味を持っていただけたら嬉しいです」(土肥直隆)
こんな商品もオススメします
TIMO ALAKOTILA & YUKA FUJINO
"Seiras"
BKO QUINTET
"Mali Foli Coura"
NAGA
"Voice Of Naga - Recorded By Hiroshi Iguchi From 2016 To 2019"
YINERGA
"Lountougnin"
VARIOUS ARTISTS
"Malawi Grooves 1950, ’57, ’58’ 180 Grams Lp"
同じアーティストのアルバムです
BOOK & FIELD RECORDINGS CD by Naotaka Doi
"Kalahari / Desert"
同じレーベルのアルバムです
BOOK & FIELD RECORDINGS CD by Naotaka Doi
"Kalahari / Desert"