トップページ
|
お読みください - ご利用方法
|
ウェブ・メンバー登録
|
お客様情報登録
|
カート
[特集ページ]
[新 着]
[推 薦]
[予 約]
[ランキング]
[ピックアップ]
中南米
メキシコ
新着
|
定番
●ボレロ、トリオ
●ランチェーラ、マリアッチ
●北部の音楽(ノルテーニャ、コリード、ポルカ、など)
●その他の伝統音楽(ハローチョ、ウアステコ、マリンバ、ハラナ、など)
●ポップス
コスタ・リカ
新着
|
定番
●ボレロ、フィーリン、セレナータ、カンシオーン、トローバ
●トロピカル系、カリプソ、サルサ、ミクスチャー(オルタナティヴ)
コロンビア
新着
|
定番
●クンビアなどカリブ海沿岸
●バジェナート
●太平洋沿岸
●山岳、平原地帯の音楽
●サルサ、トロピカル系
ペルー
新着
|
定番
●クリオーヤ
●アフロ・ペルー
●フォルクローレ
●クンビア
ブラジル
新着
|
定番
●サンバ
●ショーロ
●ボサ・ノヴァ
●MPB
●ノルデスチ
●中古CD
アルゼンチン
新着
|
定番
●タンゴ
●伝統的フォルクローレ
●ネオ・フォルクローレ
●ロック、シンガー・ソングライター
●ジャズ
●中古CD
ウルグアイ
新着
|
定番
●カンドンベ、ムールガ
●フォルクローレ
●ロック、シンガー・ソングライター
●ジャズ
●中古CD
アンデス音楽、フォルクローレ
新着
|
定番
●伝統的フォルクローレ
●ネオ・フォルクローレ
タンゴ
新着
|
定番
●伝統的タンゴ
●新世代タンゴ
カテゴリ選択:
All
SECOND HAND ANALOG
SECOND HAND CD
SECOND HAND DVD
300SALE
600SALE
980SALE
1500SALE
CUBA
SALSA
LATIN JAZZ
BOLERO
CARIBBEAN
MEXICO
COSTA RICA
PERU
COLOMBIA
LATIN ROCK
LATIN POP
LATIN
BRASIL
ARGENTINA
URUGUAY
TANGO
FOLKLORE
SPAIN
ITALY
PORTUGAL
FRANCE
HUNGARY
GREECE
CELT
BALKAN
GYPSY
JEWISH
SOUTH EUROPE
NORTH EUROPE
CENTRAL EUROPE
EAST EUROPE
BELLY DANCE
ARAB-MIDDLE EAST
MAGHREB
IRAN-PERSIA
WESTERN AFRICA
CENTRAL AFRICA
EASTERN AFRICA
SOUTHERN AFRICA
INDIAN OCEAN
INDIA
JAPAN
ASIA
HAWAII
JAZZ
CLASSIC
DVD
BOOK
TICKET
OTHERS
TINGATINGA
キーワード:
アーティストで探す
レーベルで探す
BORBELY MIHALY - DRESCH MIHALY ボルベーイ・ドレシュ・カルテット
Te + Te テ+テ(ユー+ユー)
レーベル:
FONO RECORDS
カテゴリ:
ハンガリー
/
ジャズ
/
中古CD
ジャンル:
ジャズ
/
フォーク
/
中古CD
国:HUNGARY 録音・発売年:2006 メディア:CD
価格:1200円 オーダーナンバー:FA-222-2
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
個
● 社内試聴用に開封し、数回視聴したCDです。中古品扱いの商品です。
基本的に状態は良好ですが、個別のコンディションは、必ず下記を確認ください。ジャケ写は、実物ではありませんので。ご注意ください。
ジャケット・概ね良好です。
盤コンディション:概ね良好です。
<商品コメント>
ハンガリーのナンバーワン・ジャズ・サックス奏者ミハーイ・ドレシュが、これまたハンガリーのトップ・プレイヤー、ボルベーイ・ドレシュのバンドに参加した強力アルバムの登場です! 録音年月日が記載されていないのですが恐らく2005年か06年の録音だと思われます。ライヴ盤です。なんと言ってもしっとりとした牧歌的な美しいサックスと、コルトレーンのように燃え上がる情念のような激しいサックスが見事に絡み合い、ジャズ・ファンにはたまらない内容になっています。注目はそのトレーンの名演でも有名な「AFRO BLUE」でしょうか。なんとフルートの激しいアドリブからスタートします。な、なんだ? この「AFRO BLUE」は? と驚きのスタートですが、エリントンのような激しいジャングル感(かなり強烈なグルーヴです)に乗ってあの印象的なメロディが始まる瞬間など鳥肌もののカッコ良さ。続くソプラノ同士のインプロ合戦も見事です。もちろん曲によってはハンガリーの伝統的なフォークに則った演奏部分も多く(特に自由なパルスを刻むドラムス!)ハンガリー・ファンにもお薦めです。
曲目表:
1.Te +Te / You +you
2.Levelek / Leaves
3.Erdely Blues / Transylvania Blues
4.Afro Blue
5.Triptych
6.Hazafele / Homeward - bound
メンバー:
Borbely mihaly (ss,as,fl)
Dresch Mihaly (ss,ts,fl)
Horvath Balazs (b)
Balo Lstvan (ds)
こんな商品もオススメします
XABIER DIAZ e ADUFEIRAS DE SALITRE
"The Tambourine Man"
SZALOKI AGI
"Cipity Lorinc"
HIROSHI IGUCHI
"Naga Log Drum"
SZALOKI AGI
"A Vagy Muzsikal"
ARIEL ASSELBORN
"Una Flor de Vez en Cuando"
同じレーベルのアルバムです
FONO ZENEKAR
"Hateha! ("Evergreen" Melodies From The Tanchaz Era)"
GALLOPING WONDER STAG
"Star Ride"
FANFARA COMPLEXA
"Radio Popular"