トップページ
|
お読みください - ご利用方法
|
ウェブ・メンバー登録
|
お客様情報登録
|
カート
[特集ページ]
[新 着]
[推 薦]
[予 約]
[ランキング]
[ピックアップ]
ヨーロッパ&バルカン
スペイン
新着
|
定番
●アンダルシア
●バルセロナ
●スパニッシュ・ケルト(ガリシア、アストゥリア)
●バスク
●カスティーリャ
●フラメンコ
●ルンバ・カタラナ
●コプラ
●シンガー・ソングライター、ヴォーカル
●ミクスチャー
●ポップス
●ジャズ
●中古CD
ポルトガル
新着
|
定番
●ファド
●トラッド、フォーク、シンガー・ソングライター、ポップス
●ミクスチャー,ジャズ
イタリア
新着
|
定番
●トラッド、フォーク
●タランテッラ
●バンダ、ブラス
●シンガー・ソングライター、ポップス
●ミクスチャー、オルタナ
●ジャズ
●中古CD
フランス
新着
|
定番
●シャンソン
●シンガー・ソングライター、ポップス、ミクスチャー系
●トラッド、フォーク
●ブルターニュ(フレンチ・ケルト)
●マヌーシュ、ジプシー音楽
●ジャズ
●中古CD
ギリシャ
新着
|
定番
●ライカ
●レーベンティカ
●島唄
●ポップス
ハンガリー
新着
|
定番
●トラッド、フォーク
●ジプシー
●ポップス
●ジャズ
●中古CD
バルカン
新着
|
定番
●トラッド、フォーク
●ブラス
●ジプシー
●ジャズ
ヨーロッパその他
新着
|
定番
●その他のヨーロッパ
地中海
新着
|
定番
●地中海音楽
フラメンコ
新着
|
定番
●カンテ(歌)
●ギター
●その他
ジプシー音楽
新着
|
定番
●ジプシー・ブラス
●フラメンコ、ルンバ
●マヌーシュ・スウィング
●トラッド、フォーク、その他
ジューイッシュ音楽
新着
|
定番
●クレツマー
●セファルディ、アシュケナージ(イーディッシュ)
●ジュデオ・アラブ(マグレブ地域のジューイッシュ音楽)
ケルト
新着
|
定番
●アイルランド、スコットランド、ウェールズ、コーンウォル
●ガリシア、アストゥリアス(スパニッシュ・ケルト)
●ブルターニュ(フレンチ・ケルト)
カテゴリ選択:
All
SECOND HAND ANALOG
SECOND HAND CD
SECOND HAND DVD
300SALE
600SALE
980SALE
1500SALE
CUBA
SALSA
LATIN JAZZ
BOLERO
CARIBBEAN
MEXICO
COSTA RICA
PERU
COLOMBIA
LATIN ROCK
LATIN POP
LATIN
BRASIL
ARGENTINA
URUGUAY
TANGO
FOLKLORE
SPAIN
ITALY
PORTUGAL
FRANCE
HUNGARY
GREECE
CELT
BALKAN
GYPSY
JEWISH
SOUTH EUROPE
NORTH EUROPE
CENTRAL EUROPE
EAST EUROPE
BELLY DANCE
ARAB-MIDDLE EAST
MAGHREB
IRAN-PERSIA
WESTERN AFRICA
CENTRAL AFRICA
EASTERN AFRICA
SOUTHERN AFRICA
INDIAN OCEAN
INDIA
JAPAN
ASIA
HAWAII
JAZZ
CLASSIC
DVD
BOOK
TICKET
OTHERS
TINGATINGA
キーワード:
アーティストで探す
レーベルで探す
試聴する
Track 01
Track 03
Track 05
Track 07
あびる竜太 Latin jazz グループ あびる竜太ラテンジャズグループ
Live At 横浜Motion Blue ライヴ・アット・モーション・ブルー・ヨコハマ
レーベル:
PLASENCIA MUSIC
カテゴリ:
ラテン・ジャズ
ジャンル:
ラテン・ジャズ
国:JAPAN 録音・発売年:2011 メディア:CD
価格:2619円 オーダーナンバー:PM-1002
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
個
◆セール対象外◆ ポイント5倍
●バークレー音楽院出身で、数々のスタジオ・ワークや有名アーティストの数々バッキングをするかたわら、NO.1キューバン・グループ「ロス・バン・バン」の日本公演のオープニングアクトをつとめたり、2010年にはラテンソウル・シンガー「ジョー・バターン」の来日公演のサポートをつとめたりと、日本におけるラテン・シーンの中心人物の一人、ピアニストのあびる竜太。
●彼が中心となり、国際色豊かなメンバーを集め結成したLatin jazz グループのライヴ盤の登場です。
●メンバーは、キューバのバンボレオの元ドラマーであったルドゥウィグ・ヌニェス。ブラジル北東部ペルナンブーコ州レシーフェ出身で、パウラ・リマ、シブーカ、エルバ・ハマーリョ、ジェラルド・アゼヴェード、レニーニ、マンチケイラなどのスターとも数多く共演してきたサックス奏者グスターボ・アナウレート。オルケスタ・デル・ソル、グルーポ・チェベレなど日本のトップ・ラテン・バンドに在籍し、キューバのオマーラ・ポルトゥオンドの日本公演のバックアップ・バンドなどにも参加した実力派パーカッショニスト、佐藤英樹。やはりジョー・バターンの来日公演のサポートを務め、チカブーン、ハバタンパ、ペドロ&カプリシャスなどのラテン・バンドに在籍してきたベーシスト、北原実。
●収録曲は全曲オリジナル。ジャズとキューバ系ラテン音楽を融合した独特の楽曲と迫力の演奏で構成されたアルバムです。
●収録されたのは、今年(2011年)モーション・ブルー横浜でのライヴ。スタジオ録音では無くあえて一発録りのライヴ録音とすることで、ラテン特有のエキサイティングなグルーヴや躍動感とジャズ特有のリリカルな旋律を余すとこなく収録しています。これも実力派揃いのミュージシャンが揃っているからこそ成立したと言えるでしょう。
●ラテン・ファン、ジャズ・ファンはもとより、グルーヴ系クラブ系ファンにも注目していただきたい作品です。
曲目表:
1. Depends on her
2. Que diferencia?
3. El comelon
4. Nena
5. Kronos13
6. Y se ya
7. Anaconda
メンバー:
あびる竜太 Ryuta Abiru (Piano)
北原実 Minoru Kitahara (Bass)
Ludwig Nuñez (Drums) (ルドゥウィグ ヌニェス)
佐藤英樹 Hideki Sato (Percussion)
Gustavo Anacleto (A/S Sax) (グスターボ アナクレート)
こんな商品もオススメします
JOSE MANGUAL JR.
"Tribute To Chano Pozo"
DON DE DON
"Un Momento De Silencio"
EL SWING
"El Swing"
CHICO O'FARRILL
"Chico O'farrill"
THE JOHN SANTOS SEXTET
"Art Of The Descarga"
同じレーベルのアルバムです
Ryuta Abiru
"Casita"