EL ARRULLO アオラコーポレーション
ショッピングカート
キューバ&カリブ 中南米 北米 ヨーロッパ アフリカ 日本 アジア&インド アラブ ベリーダンス その他 グッズ
[特集ページ] [新 着] [推 薦] [予 約] [ランキング] [ピックアップ]
           
ヨーロッパ&バルカン
スペイン
新着定番
ポルトガル
新着定番
イタリア
新着定番
フランス
新着定番
ギリシャ
新着定番
ハンガリー
新着定番
バルカン
新着定番
ヨーロッパその他
新着定番
地中海
新着定番
フラメンコ
新着定番
ジプシー音楽
新着定番
ジューイッシュ音楽
新着定番
ケルト
新着定番
Power Search
カテゴリ選択:


キーワード:
Search
アーティストで探す アーティストで探す
レーベルで探す レーベルで探す
試聴する
Track 01
Track 05
Track 10
Track 20

ANDRE VERCHUREN アンドレ・ヴェルシュレン

Grand Prix Du Disque 1955 


レーベル: ILD
カテゴリ:フランス/中古CD ジャンル:ACCORDION/中古CD
国:FRANCE 録音・発売年:1953-1956 メディア:CD

価格:1200円 オーダーナンバー:642285

NEW 在庫わずか
個 

アンドレ・ヴェルシュレン(1920 - )は、オーヴェルニュ、パリと並んでフレンチ・アコーディオンの名所、北フランス出身で、父母はベルギー人でアコ弾きでした。なぜ北フランスとベルギーに良いアコ奏者が多いのかと言いますと、ワインができない代わりに良いビールを産するからだそうです。良いビールあるところ、良いビヤホールあり。良いビヤホールあるところ、良いアコーディオニストあり。ロジックですね。アンドレはガキの時分からフランスとベルギーのコンクールを総なめにする天才アコ小僧で、華々しくデビューするものの、第二次大戦で中断。若いアンドレはレジスタンスに入り、米パラシュート兵部隊の手引きをするのですが、密告されてゲシュタポに捕まり、13ヶ月の収容所生活を送っています。45年に釈放されますが、一からやり直しでアコ界に戻るも、道は険しく、第一線スターに返り咲くのに10年かかっています。ラジオ・リュクサンブール(現在RTL)のレコード会社FESTIVALと契約、ラジオにもバンバン登場するようになった頃の録音(1953年~56年)の24曲入りCDです。若きヴィルツオーゾアコ・ヒーロー、ヴェルシュレンのポルカとワルツが、ロックンロール登場前のダンスホールを熱狂させていた時代の証言です。8頁ブックレット。
http://www.andre-verchuren.com/

曲目表:
1. GAZOUILLIS DANS LES BOIS
2. LES TRIOLETS
3. ESCAMILLO
4. L'OASIS
5. MARIAGE DE POUPEE
6. AVEC UN PEU DE CHANCE
7. ACCORDEON SAMBA
8. RAPIDE POLKA
9. PLAISANCE FOX
10. SENSUAL
11. LA JAVA DES AS
12. BRISE NAPOLITAINE
13. VIENS A NOGENT
14. LE PETIT TRAIN
15. REVE D'ACCORDEONISTE
16. LE MERLE BLANC
17. MAMBO CHINOIS
18. LUXEMBOURG POLKA
19. L'AGENT SIFFLEUR
21. DOUCHE ECOSSAISE
22. TOURTERELLE
23. DIVINE MUSETTE
24. VALSE MILITAIRE BELGE


こんな商品もオススメします
LOS NUNEZ
"3 Fronteras"
RICCARDO TESI & BANDITALIANA
"Thapsos"
HUGO FATTORUSO
"Acorde On"

同じレーベルのアルバムです
MANDOLIN' CLUB DE PARIS
"Mandolin' Club De Paris"
JUNE RICHMOND
"Les Tresors Oublies De La Chanson"

All rights reserved このページのトップ 前ページに戻る トップページ