トップページ
|
お読みください - ご利用方法
|
ウェブ・メンバー登録
|
お客様情報登録
|
カート
[特集ページ]
[新 着]
[推 薦]
[予 約]
[ランキング]
[ピックアップ]
ヨーロッパ&バルカン
スペイン
新着
|
定番
●アンダルシア
●バルセロナ
●スパニッシュ・ケルト(ガリシア、アストゥリア)
●バスク
●カスティーリャ
●フラメンコ
●ルンバ・カタラナ
●コプラ
●シンガー・ソングライター、ヴォーカル
●ミクスチャー
●ポップス
●ジャズ
●中古CD
ポルトガル
新着
|
定番
●ファド
●トラッド、フォーク、シンガー・ソングライター、ポップス
●ミクスチャー,ジャズ
イタリア
新着
|
定番
●トラッド、フォーク
●タランテッラ
●バンダ、ブラス
●シンガー・ソングライター、ポップス
●ミクスチャー、オルタナ
●ジャズ
●中古CD
フランス
新着
|
定番
●シャンソン
●シンガー・ソングライター、ポップス、ミクスチャー系
●トラッド、フォーク
●ブルターニュ(フレンチ・ケルト)
●マヌーシュ、ジプシー音楽
●ジャズ
●中古CD
ギリシャ
新着
|
定番
●ライカ
●レーベンティカ
●島唄
●ポップス
ハンガリー
新着
|
定番
●トラッド、フォーク
●ジプシー
●ポップス
●ジャズ
●中古CD
バルカン
新着
|
定番
●トラッド、フォーク
●ブラス
●ジプシー
●ジャズ
ヨーロッパその他
新着
|
定番
●その他のヨーロッパ
地中海
新着
|
定番
●地中海音楽
フラメンコ
新着
|
定番
●カンテ(歌)
●ギター
●その他
ジプシー音楽
新着
|
定番
●ジプシー・ブラス
●フラメンコ、ルンバ
●マヌーシュ・スウィング
●トラッド、フォーク、その他
ジューイッシュ音楽
新着
|
定番
●クレツマー
●セファルディ、アシュケナージ(イーディッシュ)
●ジュデオ・アラブ(マグレブ地域のジューイッシュ音楽)
ケルト
新着
|
定番
●アイルランド、スコットランド、ウェールズ、コーンウォル
●ガリシア、アストゥリアス(スパニッシュ・ケルト)
●ブルターニュ(フレンチ・ケルト)
カテゴリ選択:
All
SECOND HAND ANALOG
SECOND HAND CD
SECOND HAND DVD
300SALE
600SALE
980SALE
1500SALE
CUBA
SALSA
LATIN JAZZ
BOLERO
CARIBBEAN
MEXICO
COSTA RICA
PERU
COLOMBIA
LATIN ROCK
LATIN POP
LATIN
BRASIL
ARGENTINA
URUGUAY
TANGO
FOLKLORE
SPAIN
ITALY
PORTUGAL
FRANCE
HUNGARY
GREECE
CELT
BALKAN
GYPSY
JEWISH
SOUTH EUROPE
NORTH EUROPE
CENTRAL EUROPE
EAST EUROPE
BELLY DANCE
ARAB-MIDDLE EAST
MAGHREB
IRAN-PERSIA
WESTERN AFRICA
CENTRAL AFRICA
EASTERN AFRICA
SOUTHERN AFRICA
INDIAN OCEAN
INDIA
JAPAN
ASIA
HAWAII
JAZZ
CLASSIC
DVD
BOOK
TICKET
OTHERS
TINGATINGA
キーワード:
アーティストで探す
レーベルで探す
試聴する
Track 01
Track 04
Track 14
Track 15
Track 16
VARIOUS ARTISTS V.A
Eternas Glorias Del Criollismo ムシカ・クリオーヤ、永遠の輝き
レーベル:
BEANS RECORDS
カテゴリ:
ペルー
ジャンル:
クリオーヤ
/VALS/ポルカ
国:PERU 録音・発売年:2013 メディア:CD
価格:2640円 オーダーナンバー:BNSCD-7707
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
個
※日本語解説付(水口 良樹)
◆ポイント5倍
●その独特な哀愁と一度効いたら忘れらない情感を持った音楽、ムシカ・クリオーヤ。チャブーカ・グランダをはじめアルトゥーロ・サンボ・カベーロ & オスカル・アビレス、ヘスス・バスケス等きら星のごときスターを輩出してきたペルー音楽、ムシカ・クリオーヤ。近年では、ミュージック・マガジン誌2011年度ラテン・ベスト・アルバム1位に選ばれた『ラ・グラン・レウニオン〜ムシカ・クリオーヤの守り手達』や同じく2012年度ラテン・ベスト・アルバム2位に選ばれた『ペルー北部のムシカ・クリオーヤ〜タジャンとシパンの息子達』が話題を呼び、日本でもその愛好者がじわじわと増えています。ダンサブルなバルス(ワルツ)やマリネラは決して哀しい音楽ではありませんが、なぜかじわじわと涙腺に迫り来るものがあり、日本人の感情に訴えるものがあるようです。
●『ラ・グラン・レウニオン…』は下町のセミ・プロ〜アマチュアの古老を集めて録音されたもの、『ペルー北部のムシカ・クリオーヤ…』はペルー北部地方の地方色豊かなアーティストを集めて録音されたものでしたが、「ついに真打ち登場!」ということで、本作に参加しているミュージシャンたちは、ムシカ・クリオーヤの全国区の第一線で活躍してきた古老達ばかり17人(組)。彼らが、それぞれの十八番をリラックスした雰囲気で録音した企画アルバムです。
●「カンシオーン・クリオーヤの褐色の花」といわれるエディット・バールから始まり、ペルー北部の名門ロス・トロバドーレス・デル・ノルテとロス・モチーカス、人気デュオ、ロス・アセス・デル・ペルー(ペルーのエース達)のエディ・マルティーネス、現役最高のムシカ・クリオーヤ〜アフロ・ペルーの歌手エバ・アイヨンといった歌手から、名トランペット奏者ビセンテ・ゴメス、チャブーカ・グランダも讃辞を送ったギタリストで歌手のルベン・フローレス、そして“ペルーのギター”といえばこの人オスカル・アビレス(歌も歌っています!)らもその名人芸を披露しています。
●また、24ページのブックレットには、一人一人の写真と略歴が掲載され、興味を沸き立たせてくれます。
●演奏は、どのアーティストも流石に一流らしい落ち着きの中に、深い味わいを感じさせてくれるものばかりで、ヨーロッパの気品とアフリカの躍動、インディヘナの哀愁などが渾然一体となって醸し出される、ムシカ・クリオーヤのエッセンスが立ちこめるアルバムに仕上がっています。
こんな商品もオススメします
VALDELOMAR★DAVILA
"De Familia - Pureza De Una Tradicion"
LIMA BRUJA
"Retratos De La Musica Criolla (Dvd)"
LIMA BRUJA
"Retratos De La Musica Criolla (Blu-Ray)"
CAMPOS ★ NICASIO
"De Familia - Pureza De Una Tradicion"
同じレーベルのアルバムです
CAMPOS ★ NICASIO
"De Familia - Pureza De Una Tradicion"
RACHIDA
"Aar Rabi"
BOBAN I MARKO MARKOVIC ORKESTAR
"Go Marko Go! - Brass Madness"
LA SELVA SUR
"Vacaciones En El Infierno"
JAVIER SANCHEZ
"Gauchos Modernos"