Born Bad RecordsとDiggers' Digest の共同企画による70年代フランスの抵抗のアヴァン・ジャズ特集編集盤です。65年創立のピエール・バルーのサラヴァ、69年にパリで一連のコンサートを開いたアート・アンサンブル・オブ・シカゴ、これがブラック・パワーのフリー・ジャズとラルザック農民闘争などを支援してきたフランス(+在仏移民)アーチストたちの共闘の始まりです。フランソワ・チュスク、マアジュン、ブリジット・フォンテーヌ+アレスキー、フル・ムーン・アンサンブル(アーチー・シェップ)、バロック・ジャズ・トリオなど、闘うフリー・ジャズとシャンソンとアフリカ詩と街頭劇などが熱かった時代の証言12曲。 今聞くと、ジャズというカテゴライズを遥かに超えたサウンドばかりで、ジャズという狭い枠に縛られて聞くにはもったいない音群ですね。ワールド・ファンやクラブ系こそ、これら音楽の面白さを感じていただけるのではないでしょうか。 カミーユ・ラヴォー(イラスト)による素晴らしいジャケット・アート。
曲目表:
01. Alfred Panou & Art Ensemble Of Chicago "Je Suis Un Sauvage" 02. Areski & Brigitte Fontaine "CEst Normal" 03. Atarpop 73 & Le Collectif Du Temps Des Cerises "Attention... L'Armee" 04. Rk Nagati "De L'Orient A L'Orion" 05. Frederic Ruffin & Raphael Lecompte & Capucine "Les Elephants" 06. Francois Tusques & Le Collectif Du Temps Des Cerises "Nous Allons Vous Conter..." 07. M A H J U N (Mouvement Anarcho Heroïque Des Joyeux Utopistes Nebuleux) "Nous Ouvrirons Les Casernes" 08. Full Moon Ensemble "Samba Miaou" 09. Baroque Jazz Trio "Orientasie" 10. Michel Roques "Le Cri" 11. Chene Noir "Hey ! " 12. Beatrice Arnac "Athee U A Te"
こんな商品もオススメします
LA GIRALDILLA "Boschinche"
RAY LEMA "Hommage A Franco Luambo - On Entre KO On Sort OK"
HORACIO "EL NEGRO" HERNANDEZ "Italuba"
HIRAMATU KANA SPECIAL PROJECT "Fantasy"
EL SWING "El Swing"
同じレーベルのアルバムです
STAR FEMININE BAND "In Paris (Vinyl)"
CANNIBALE "Life Is Dead"
VARIOUS ARTISTS "Chebran - French Boogie #2 1982-1989"