EL ARRULLO アオラコーポレーション
ショッピングカート
キューバ&カリブ 中南米 北米 ヨーロッパ アフリカ 日本 アジア&インド アラブ ベリーダンス その他 グッズ
[特集ページ] [新 着] [推 薦] [予 約] [ランキング] [ピックアップ]
           
ヨーロッパ&バルカン
スペイン
新着定番
ポルトガル
新着定番
イタリア
新着定番
フランス
新着定番
ギリシャ
新着定番
ハンガリー
新着定番
バルカン
新着定番
ヨーロッパその他
新着定番
地中海
新着定番
フラメンコ
新着定番
ジプシー音楽
新着定番
ジューイッシュ音楽
新着定番
ケルト
新着定番
Power Search
カテゴリ選択:


キーワード:
Search
アーティストで探す アーティストで探す
レーベルで探す レーベルで探す


LINDIGO ランディゴ

Mile Sek Mile ミレ・セク・ミレ


レーベル: META COMPANY
カテゴリ:ヨーロッパその他/インド洋 ジャンル:AFRO MALOYA
国:REUNION ISLANDS 録音・発売年:2014 メディア:CD

価格:2530円 オーダーナンバー:AFPCD-35349

おすすめ 国内盤 お取り寄せ
個 

ご注文確定後、2〜3日で入荷予定です。
◆セール対象外◆ ポイント5倍

インド洋に浮かぶ"世界遺産の島"レユニオンのアイデンティティとも言えるマロヤ音楽は、アフリカ〜アラブ〜インドなど、この島に連れてこられた人々の出会いから生まれた、祖先とコンタクトするための儀礼の音楽であり、ブルーズであり、ダンス音楽として、人々の生活の中に息づいている…。
5枚目となる『ミレ・セク・ミレ』(俺は俺といった意味)は、前作『マロヤ・パワー』に引きつづきパンク・ミュゼット・グループのアコーディオン奏者FIXIがプロデュースを手掛けている。彼ら最大の魅力である、マロヤのアクースティックでハードなアンサンブルをベースに、オリヴィエを中心とした、力強くそして大地から沸き上がるような歌声が、とにかく素晴らしい!
フェラ・クティにシンパシーを感じているオリヴィエらしく、今回もアフロ・ビートのリズムを強調した曲などもあるが、キーボードを初めとする電子楽器やFIXIのアコーディオンなども積極的に取り入れ、原始X電子グルーヴに挑戦している点も見逃せない。アルバム・タイトル曲「ミレ・セク・ミレ」はオリジナル・ヴァージョンの他に、ボーナス・トラックにルーツ・ヴァージョンも収録されいているので、聞き比べるのも面白い。
カヤンブ、ルーレー、ボブ、マルバールなど、マロヤになくてはならない様々なパーカッションから生み出される、彼らのアクースティックなグルーヴとオリヴィエのソウルフルでポジティヴな歌声は圧倒的な存在感を持っている。 ★話題になりそうな曲は沢山があるが、中でも「Pourquoi Pas ?」[12]ではサックス奏者も加わって、まるでジャズ・ファンクのような演奏が展開される。
ボーナス・トラックとして収録されている4曲の内、[14][15]は恐らくオリヴィエの家の庭で録音されたと思われるが、演奏が徐々に盛り上がり、まるでトランス状態のようになっていく。凄い!

メーカー・インフォより

曲目表:
1. Intro
2. San Palto
3. Voila
4. Moral De Listwar ?
5. Cimendef
6. Tany Be
7. Fomba Gasy
8. La Kaz Zaza
9. Mile Sek Mile
10. Doulvede
11. Maloya Man
12. Pourquoi Pas ?
13. Vel Has
14. La Kazamwin (bonus track)
15. Rano (bonus track)
16. Mile Sek Mile ROOTS (bonus track)
17. Faisson (bonus track)


こんな商品もオススメします
LINDIGO
"Komsa Gayar"

同じアーティストのアルバムです
LINDIGO
"Komsa Gayar"

All rights reserved このページのトップ 前ページに戻る トップページ