トップページ
|
お読みください - ご利用方法
|
ウェブ・メンバー登録
|
お客様情報登録
|
カート
[特集ページ]
[新 着]
[推 薦]
[予 約]
[ランキング]
[ピックアップ]
ヨーロッパ&バルカン
スペイン
新着
|
定番
●アンダルシア
●バルセロナ
●スパニッシュ・ケルト(ガリシア、アストゥリア)
●バスク
●カスティーリャ
●フラメンコ
●ルンバ・カタラナ
●コプラ
●シンガー・ソングライター、ヴォーカル
●ミクスチャー
●ポップス
●ジャズ
●中古CD
ポルトガル
新着
|
定番
●ファド
●トラッド、フォーク、シンガー・ソングライター、ポップス
●ミクスチャー,ジャズ
イタリア
新着
|
定番
●トラッド、フォーク
●タランテッラ
●バンダ、ブラス
●シンガー・ソングライター、ポップス
●ミクスチャー、オルタナ
●ジャズ
●中古CD
フランス
新着
|
定番
●シャンソン
●シンガー・ソングライター、ポップス、ミクスチャー系
●トラッド、フォーク
●ブルターニュ(フレンチ・ケルト)
●マヌーシュ、ジプシー音楽
●ジャズ
●中古CD
ギリシャ
新着
|
定番
●ライカ
●レーベンティカ
●島唄
●ポップス
ハンガリー
新着
|
定番
●トラッド、フォーク
●ジプシー
●ポップス
●ジャズ
●中古CD
バルカン
新着
|
定番
●トラッド、フォーク
●ブラス
●ジプシー
●ジャズ
ヨーロッパその他
新着
|
定番
●その他のヨーロッパ
地中海
新着
|
定番
●地中海音楽
フラメンコ
新着
|
定番
●カンテ(歌)
●ギター
●その他
ジプシー音楽
新着
|
定番
●ジプシー・ブラス
●フラメンコ、ルンバ
●マヌーシュ・スウィング
●トラッド、フォーク、その他
ジューイッシュ音楽
新着
|
定番
●クレツマー
●セファルディ、アシュケナージ(イーディッシュ)
●ジュデオ・アラブ(マグレブ地域のジューイッシュ音楽)
ケルト
新着
|
定番
●アイルランド、スコットランド、ウェールズ、コーンウォル
●ガリシア、アストゥリアス(スパニッシュ・ケルト)
●ブルターニュ(フレンチ・ケルト)
カテゴリ選択:
All
SECOND HAND ANALOG
SECOND HAND CD
SECOND HAND DVD
300SALE
600SALE
980SALE
1500SALE
CUBA
SALSA
LATIN JAZZ
BOLERO
CARIBBEAN
MEXICO
COSTA RICA
PERU
COLOMBIA
LATIN ROCK
LATIN POP
LATIN
BRASIL
ARGENTINA
URUGUAY
TANGO
FOLKLORE
SPAIN
ITALY
PORTUGAL
FRANCE
HUNGARY
GREECE
CELT
BALKAN
GYPSY
JEWISH
SOUTH EUROPE
NORTH EUROPE
CENTRAL EUROPE
EAST EUROPE
BELLY DANCE
ARAB-MIDDLE EAST
MAGHREB
IRAN-PERSIA
WESTERN AFRICA
CENTRAL AFRICA
EASTERN AFRICA
SOUTHERN AFRICA
INDIAN OCEAN
INDIA
JAPAN
ASIA
HAWAII
JAZZ
CLASSIC
DVD
BOOK
TICKET
OTHERS
TINGATINGA
キーワード:
アーティストで探す
レーベルで探す
ACOUSTIC SOUL アコースティック・ソウル
Acoustic Soul アコースティック・ソウル
レーベル:
TEMPS RECORD
カテゴリ:
スペイン
/
フラメンコ
ジャンル:FLAMENCO POP/POPS
国:SPAIN 録音・発売年:2015 メディア:CD
価格:2546円 オーダーナンバー:8436021025128
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
個
女性ヴォーカル+フラメンコ・ギター+パーカッションのバルセロナをベースとするスペインのトリオ・ユニット、アコースティック・ソウルの初アルバムです。ポップ/ソウル系ヴォーカル(全曲リリックは英語)、バルセロナ・ギター・トリオでの活動などで実績あるギタリスト、ルイス・ロビスコが導くフラメンコ・テイストのサウンドを融合。アデルの「サムワン・ライク・ユー」、レナード・コーエンの「ハレルヤ」、ジョン・レノンの「イマジン」、ポリスの「ロクサーヌ」、ジョン・レジェンドの「オール・オブ・ミー」、R・ケリーの「アイ・ビリーブ・アイ・キャン・フライ」、シンディ・ローパーの「タイム・アフター・タイム」、リアーナの「マン・ダウン」といった新旧ナンバーのカヴァーを主体に、オリジナルやボーナストラックでは「ホワイト・クリスマス」も演じています。キャッチーで軽やかなテイストの仕上がりは、BGM的な使い方もありですね。
こんな商品もオススメします
LIUBA MARIA HEVIA
"Del Verso A La Mar"
ALBERTO ALCALA
"Ensayo Y Error"
SUNDARI MICA
"スンダリ(日本語Ver.)"
OCEANA
"Oceanation"
野口茜トリビュート・プロジェクト
"Always With Zoo"
同じレーベルのアルバムです
AYAKO FUJIKI
"Goyescas, Los Majos Enamorados"
MARTI SERRA
"Cancons Mecanoscrites"
JON FADDIS & BARCELONA JAZZ ORQUESTRA
"Dizzy's Business"
GIULIA VALLE
"Libera"
COETUS
"Coetus"