EL ARRULLO アオラコーポレーション
ショッピングカート
キューバ&カリブ 中南米 北米 ヨーロッパ アフリカ 日本 アジア&インド アラブ ベリーダンス その他 グッズ
[特集ページ] [新 着] [推 薦] [予 約] [ランキング] [ピックアップ]
           
ヨーロッパ&バルカン
スペイン
新着定番
ポルトガル
新着定番
イタリア
新着定番
フランス
新着定番
ギリシャ
新着定番
ハンガリー
新着定番
バルカン
新着定番
ヨーロッパその他
新着定番
地中海
新着定番
フラメンコ
新着定番
ジプシー音楽
新着定番
ジューイッシュ音楽
新着定番
ケルト
新着定番
Power Search
カテゴリ選択:


キーワード:
Search
アーティストで探す アーティストで探す
レーベルで探す レーベルで探す


ORQUESTRA MIRASOL オルケストラ・ミラソル

Salsa Catalana サルサ・カタラーナ


レーベル: PICAP
カテゴリ:スペイン/ジャズ/ラテン・ジャズ ジャンル:ラテン・ジャズ/JAZZ FUNK/CATALAN
国:SPAIN 録音・発売年:1974 メディア:CD

価格:2037円 オーダーナンバー:910847-01

NEW お取り寄せ
個 

カタルーニャのセッション・ユニット、オルケストラ・ミラソルの1974年のデビュー作。『サルサ・カタラーナ』と銘打たれてはいますが、ストレートなサルサを演じているわけではなく、サックス/フルート/クラリネットのリカルド・ローダやキューバ人パーカッショニストのペドリート・ディアスらを擁したインスト・アンサンブルで、ジャズ・ロックを介したラテン・ジャズ/ジャズ・ファンクといったアプローチとなっています。「ハンコック」と題するナンバーもあり、『ヘッド・ハンターズ』とかが雛形のひとつとなっていたのでしょう。ファンキーなサウンドは、レアグルーヴ好きにもアピールしそうです。1曲目ではマンドリンとクラリネット、ビリンバウやクイーカを絡めたユニークなアンサンブルも。チック・コリアのナンバーを取り上げた5曲目では、弦楽アンサンブルを迎え、チェンバー・ミュージック的に展開しています。
70年代にカタルーニャの先進的ミュージシャンたちが集い、当時のカタルーニャ・ポピュラー音楽のムーヴメント、“ムジカ・ライエターナ”の発信地となったバルセロナの伝説的ライヴ・スポット、セレステの手がけたレーベルのリイシュー作品の中の1枚

曲目表:
1. "To de ""re"" per a mandolina i clarinet"
2. Reprise
3. Molt trist
4. Cançó de no entendre res
5. Cançó de l'espai(part I)
6. Hancock.
7. No juguis amb set miralls


こんな商品もオススメします
MUCHACHO & LOS SOBRINOS
"Carabutsi"
MAMBO INN
"Good News"
AMADITO VALDES
"BAJANDO GERVASIO"
LA PEGATINA
"Live 2016 - La Pegatina Big Band Show"
CHIEMI NAKAI
"Ascendant"

同じレーベルのアルバムです
AMILCAR SUAREZ Y SU SALSA MATRIZ
"El Hijo De Chango"
LLUIS LLACH
"Somniem"
MARIA DEL MAR BONET
"Amic, Amat"
RADIO CARBO
"Histories De Microones"
LLUIS LLACH
"Astres"

All rights reserved このページのトップ 前ページに戻る トップページ