トップページ
|
お読みください - ご利用方法
|
ウェブ・メンバー登録
|
お客様情報登録
|
カート
[特集ページ]
[新 着]
[推 薦]
[予 約]
[ランキング]
[ピックアップ]
ヨーロッパ&バルカン
スペイン
新着
|
定番
●アンダルシア
●バルセロナ
●スパニッシュ・ケルト(ガリシア、アストゥリア)
●バスク
●カスティーリャ
●フラメンコ
●ルンバ・カタラナ
●コプラ
●シンガー・ソングライター、ヴォーカル
●ミクスチャー
●ポップス
●ジャズ
●中古CD
ポルトガル
新着
|
定番
●ファド
●トラッド、フォーク、シンガー・ソングライター、ポップス
●ミクスチャー,ジャズ
イタリア
新着
|
定番
●トラッド、フォーク
●タランテッラ
●バンダ、ブラス
●シンガー・ソングライター、ポップス
●ミクスチャー、オルタナ
●ジャズ
●中古CD
フランス
新着
|
定番
●シャンソン
●シンガー・ソングライター、ポップス、ミクスチャー系
●トラッド、フォーク
●ブルターニュ(フレンチ・ケルト)
●マヌーシュ、ジプシー音楽
●ジャズ
●中古CD
ギリシャ
新着
|
定番
●ライカ
●レーベンティカ
●島唄
●ポップス
ハンガリー
新着
|
定番
●トラッド、フォーク
●ジプシー
●ポップス
●ジャズ
●中古CD
バルカン
新着
|
定番
●トラッド、フォーク
●ブラス
●ジプシー
●ジャズ
ヨーロッパその他
新着
|
定番
●その他のヨーロッパ
地中海
新着
|
定番
●地中海音楽
フラメンコ
新着
|
定番
●カンテ(歌)
●ギター
●その他
ジプシー音楽
新着
|
定番
●ジプシー・ブラス
●フラメンコ、ルンバ
●マヌーシュ・スウィング
●トラッド、フォーク、その他
ジューイッシュ音楽
新着
|
定番
●クレツマー
●セファルディ、アシュケナージ(イーディッシュ)
●ジュデオ・アラブ(マグレブ地域のジューイッシュ音楽)
ケルト
新着
|
定番
●アイルランド、スコットランド、ウェールズ、コーンウォル
●ガリシア、アストゥリアス(スパニッシュ・ケルト)
●ブルターニュ(フレンチ・ケルト)
カテゴリ選択:
All
SECOND HAND ANALOG
SECOND HAND CD
SECOND HAND DVD
300SALE
600SALE
980SALE
1500SALE
CUBA
SALSA
LATIN JAZZ
BOLERO
CARIBBEAN
MEXICO
COSTA RICA
PERU
COLOMBIA
LATIN ROCK
LATIN POP
LATIN
BRASIL
ARGENTINA
URUGUAY
TANGO
FOLKLORE
SPAIN
ITALY
PORTUGAL
FRANCE
HUNGARY
GREECE
CELT
BALKAN
GYPSY
JEWISH
SOUTH EUROPE
NORTH EUROPE
CENTRAL EUROPE
EAST EUROPE
BELLY DANCE
ARAB-MIDDLE EAST
MAGHREB
IRAN-PERSIA
WESTERN AFRICA
CENTRAL AFRICA
EASTERN AFRICA
SOUTHERN AFRICA
INDIAN OCEAN
INDIA
JAPAN
ASIA
HAWAII
JAZZ
CLASSIC
DVD
BOOK
TICKET
OTHERS
TINGATINGA
キーワード:
アーティストで探す
レーベルで探す
試聴する
Track 02
Track 04
LA SARITA ラ・サリタ
Tributo Al Peru トリブート・アル・ペルー
レーベル:
PLAY MUSIC
カテゴリ:
ペルー
/
ラテン・ロック
/
980円セール
ジャンル:ミクスチャー/
ラテン・ロック
国:PERU 録音・発売年:2016 メディア:CD
価格:980円 オーダーナンバー:SARITA-2016
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
個
マヌ・チャオとも親交のあるバルセロナ系ミクスチャーに通じる同時進行系ペルーのミクスチャー・バンド、ラ・サリタの2016年作。1998年結成の同バンドの5枚目のアルバムですが、本作は「偉大なペルー音楽に捧げる」という内容の傑作となりました!常に明確なコンセプトを持ちアルバムを制作してきた彼等は、2012年の前作で「これこそがペルーのインディヘナである我々のサウンドだ」という高らかな表明をし、さらに自らのルーツに迫る内容になりました。まずは、クンビアのメドレーから始まり、バルスのメドレー、フェステーホ・ロック、アマゾンのファンク、アヤクーチョのカーニバルと実に多彩な展開ですが、そこはラ・サリタ、いつものマルティン・チョイのギターは冴え渡り、フリオ・ペレスのワイルドな歌声が響きます。Papa Chacalonの名演で有名なダンサブルな「Viento」や、Pepe Vásquezの「Jipi Jay」(蛍の光)のロック・バージョン、アンデスの名曲「Anaconda」のファンク・バージョン、ワイノの「Que linda flor」もロック魂に彩られています。
こんな商品もオススメします
MACACO
"El Vecindario"
CHE SUDAKA
"Mirando El Mundo Al Reves"
里アンナ x 佐々木俊之
"Beauty & The Beats"
SUKIAFRICA “SUKIYAKI ALLSTERS”
"Live In Tokyo"
BONGO BOTRAKO
"Todos Los Dias Sale El Sol"
同じレーベルのアルバムです
TRAFFIC SOUND
"Peru Leyendas"
MANUEL MIRANDA
"Horizontes"
JORGE PARDO
"Afrodelico"
VARIOUS ARTISTS
"Navidad Roja Y Blanca"
TITO LA ROSA / TAVO CASTILLO
"Ritual"