ヨーロッパ&バルカン
|
|
|
|
|
|
 |
Villoi Varsa ヴィロイ・ヴァルサ
レーベル:
ライス(NORDIC NOTES)
カテゴリ:NORTHERN EUROPE ジャンル:TRAD MIXTURE
国:FINLAND メディア:CD
価格:2970円 オーダーナンバー:CPR-7258
ご注文確定後、2〜3日で入荷予定です。 ◆セール対象外◆
カンテレ、トランペット、ハルモニウム編成によるヨーロッパ伝統民謡ミクスチュア・フォーク・トリオ
フィンランド首都ヘルシンキを拠点に活動するフィン・カレリア、スラヴ、南東ヨーロッパの伝統民謡のミクスチュア・サウンドをフォーク・スタイルで演奏するトリオ・グループ:セレンカ(2016- )。今回は彼らが2021年にリリースしたセカンド・アルバムをご紹介いたします。こちらは2022年5月に、フィンランド音楽界の権威であるEMMA賞も受賞した大変に評価の高い作品。北欧〜東欧音楽ファンの方は是非ご注目ください。 メンバー1人目は、フィン・カレリア民謡/バルカン民謡をスペシャリティとするカンテレ奏者/ヴォーカリスト/教育者、紅一点のエンミ・クヤンパー(1980- , カンテレ/ヴォーカル)。彼女はこれまでロシア北西部国境付近、フィンランド南東部に広がる森林と湖沼に囲まれた地方〈フィン・カレリア〉で歌い継がれてきた〈フィン・カレリア民謡〉と、ブルガリアン・ポリフォニー・コーラスをはじめとしたバルカン民謡の融合を試みてきました。教師、指揮者、プロジェクト・リーダーとして長いキャリアを持つ彼女が、満を持して2020年にリリースした初のソロ・アルバム『ナニ』では、ブルガリア国立放送合唱団の新世代版として設立された最年少女声楽合唱団:ブルガリア国立放送合唱団ヴォーカル・アカデミー(Le Mystère des Voix Bulgares Vocal Academy)と共に、世にも美しいフィン・カレリア+バルカン民謡サウンドを構築。3ヶ月にわたってチャート上位に君臨するなどし、ヨーロッパ圏内で非常に大きな注目を集めました。 2人目はフィンランド・ラウマ出身のマルチ奏者:エーロ・グルンドストレム(1976- , ハルモニウム/ヴォーカル)。様々なプロジェクトでの活動が知られる彼ですが、2003年からはハーモニカ奏者だけで結成した4人組グループ:スヴェングの一員として、バルカン、北欧トラッド、フィンランド・タンゴ、ロシアン・トラッドなどを自在に演奏するなどし、大きな活躍を見せています。3人目は〈ラディカル・トラッド〉〈エスニック・ブラス・パンク〉とも評されたフィンランドのバンド:アラマイールマン・ヴァサラットでの活躍でも知られるヤルコ・ニーメラ(トランペット/ヴォーカル)。エーロ・グルンドストレム同様、これまでもトランペッター、ヴォーカリスト、作曲家、アレンジャーとして非常に数多くのプロジェクトに関与してきました。以上、熟練の3名が、ヴォーカル/カンテレ/トランペット/ハルモニウムという非常に珍しい編成で、エンミが現地調査/研究を重ねたフィン・カレリア民謡、バルカン民謡、スラヴ、南東ヨーロッパ伝統民謡の要素を駆使し、彼ら独自の音楽世界を展開させています。 デビュー・アルバム“Celenka”(2016)では、繊細なバラードからシャーマニズムに基づくダンス・ナンバーに至るまで、フィン・カレリア、そしてブルガリアの様々な伝統音楽要素を網羅し、イギリス、スウェーデン、フィンランド、東ヨーロッパ諸国および南東ヨーロッパのメディアが絶賛。以降、国際的な注目を浴びるようになりました。 今回ご紹介する作品は、ロシアの劇作家:アントン・チェーホフの戯曲からインスピレーションを得て書き上げた楽曲で構成。カレリア語、ヴェプシア語(フィン・ウゴル語バルト海フィンランド語派)、フィンランド語、ロシア語といった多言語による歌詞は、世界大戦以前、多文化によって成立していたフィン・カレリアの昔の姿を彷彿とさせます。サウンド面は、雄々しいバルカン・ブラス・サウンドから華やかなワルツ、神秘的なバラードに至るまで、フィン・カレリア、スラヴ、南東ヨーロッパの伝統音楽の魅力を凝縮。そして彼らならではの天才的なアレンジ力もたっぷりと堪能することができます。是非、ご期待ください!
●日本語解説/帯付き
(メーカー・インフォより)
曲目表:
1. Vanusha 2. Brihat Hebot 3. Ljotal Golub 4. Tikan Kolo 5. Villoi Varsa 6. Sina Sad & Neditse Le, Nedo 7. Juopukat 8. Nevanjoen Neito 9. Työväenlaulu 10. Batrineasca & Lelo 11. Veden Rannalla
|

 |
こんな商品もオススメします |
 |
SZIRTES EDINA MOKUS "And Tao"
|
 |
SZIRTES EDINA MOKUS "Szerelmesezos"
|
 |
MAKAM "Robinzon Kruzo"
|
 |
ANNA SATO X TOSHIYUKI SASAKI "Life Goes On"
|
 |
ANNA SATO X TOSHIYUKI SASAKI "Beauty & The Beats"
|

|
|