トップページ
|
お読みください - ご利用方法
|
ウェブ・メンバー登録
|
お客様情報登録
|
カート
[特集ページ]
[新 着]
[推 薦]
[予 約]
[ランキング]
[ピックアップ]
ヨーロッパ&バルカン
スペイン
新着
|
定番
●アンダルシア
●バルセロナ
●スパニッシュ・ケルト(ガリシア、アストゥリア)
●バスク
●カスティーリャ
●フラメンコ
●ルンバ・カタラナ
●コプラ
●シンガー・ソングライター、ヴォーカル
●ミクスチャー
●ポップス
●ジャズ
●中古CD
ポルトガル
新着
|
定番
●ファド
●トラッド、フォーク、シンガー・ソングライター、ポップス
●ミクスチャー,ジャズ
イタリア
新着
|
定番
●トラッド、フォーク
●タランテッラ
●バンダ、ブラス
●シンガー・ソングライター、ポップス
●ミクスチャー、オルタナ
●ジャズ
●中古CD
フランス
新着
|
定番
●シャンソン
●シンガー・ソングライター、ポップス、ミクスチャー系
●トラッド、フォーク
●ブルターニュ(フレンチ・ケルト)
●マヌーシュ、ジプシー音楽
●ジャズ
●中古CD
ギリシャ
新着
|
定番
●ライカ
●レーベンティカ
●島唄
●ポップス
ハンガリー
新着
|
定番
●トラッド、フォーク
●ジプシー
●ポップス
●ジャズ
●中古CD
バルカン
新着
|
定番
●トラッド、フォーク
●ブラス
●ジプシー
●ジャズ
ヨーロッパその他
新着
|
定番
●その他のヨーロッパ
地中海
新着
|
定番
●地中海音楽
フラメンコ
新着
|
定番
●カンテ(歌)
●ギター
●その他
ジプシー音楽
新着
|
定番
●ジプシー・ブラス
●フラメンコ、ルンバ
●マヌーシュ・スウィング
●トラッド、フォーク、その他
ジューイッシュ音楽
新着
|
定番
●クレツマー
●セファルディ、アシュケナージ(イーディッシュ)
●ジュデオ・アラブ(マグレブ地域のジューイッシュ音楽)
ケルト
新着
|
定番
●アイルランド、スコットランド、ウェールズ、コーンウォル
●ガリシア、アストゥリアス(スパニッシュ・ケルト)
●ブルターニュ(フレンチ・ケルト)
カテゴリ選択:
All
SECOND HAND ANALOG
SECOND HAND CD
SECOND HAND DVD
300SALE
600SALE
980SALE
1500SALE
CUBA
SALSA
LATIN JAZZ
BOLERO
CARIBBEAN
MEXICO
COSTA RICA
PERU
COLOMBIA
LATIN ROCK
LATIN POP
LATIN
BRASIL
ARGENTINA
URUGUAY
TANGO
FOLKLORE
SPAIN
ITALY
PORTUGAL
FRANCE
HUNGARY
GREECE
CELT
BALKAN
GYPSY
JEWISH
SOUTH EUROPE
NORTH EUROPE
CENTRAL EUROPE
EAST EUROPE
BELLY DANCE
ARAB-MIDDLE EAST
MAGHREB
IRAN-PERSIA
WESTERN AFRICA
CENTRAL AFRICA
EASTERN AFRICA
SOUTHERN AFRICA
INDIAN OCEAN
INDIA
JAPAN
ASIA
HAWAII
JAZZ
CLASSIC
DVD
BOOK
TICKET
OTHERS
TINGATINGA
キーワード:
アーティストで探す
レーベルで探す
試聴する
Track 01
Track 05
Track 14
ALI FUAT AYDIN & CENK GURAY アリ・フアト・アイドゥン & チェンク・ギュレイ
Bir ビル
レーベル:
FELMAY
カテゴリ:
中東
/
トルコ
/
980円セール
ジャンル:トルコ/TRAD / FOLK/
地中海
国:TURKEY 録音・発売年:2010 メディア:CD
価格:980円 オーダーナンバー:FY-8186
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
個
※日本語解説付(及川 景子)輸入盤
日本ではなかなか手に入らない、トルコ伝統楽器「バグラマ(サズ)」による演奏曲集です。演奏者であるアリ・フアト・アイドゥン、チェンク・ギュレイは、二人とも1973年生まれで、大学で理工学系のエンジニアの学位をおさめながら、伝統楽曲の研鑽を積んだなんとも職人気質を感じさせる若手デュオです。本アルバムの選曲も、トルコ、ギリシャで広く愛される伝統舞曲であるゼイベッキを主眼におき、そのぶれないコンセプトと、飾り立てず音に打ち込む演奏スタイルを貫くあたり、自分たちの奏でる音楽に対する揺るぎない愛情が伺えます。この手の内容のCDでは、曲目すら曖昧な事もありますが、本作では正確なタイトルと曲解説に加え、ゼイベッキやスィルトなどの楽曲説明、さらに楽器の解説も加えた大変充実したブックレット付き。
フォークロアでもありながら古典的音楽の側面も持ち、オリエンタル音楽のキモであるマカームとウスル(リズム)の二本柱を持っているこれらの楽曲は、しばしば曖昧に、悪く言えば適当に演奏されることもしばしばですが、彼らは楽曲に対してのアプローチを掘り下げて土台を見極め、その上でお国のグルーブをたたえながらのびのびと演奏することに成功しています。弦楽器二本のみの演奏は、時に瞑想的に、そして時には情熱的に、聞き手の心を誘ってくれます。オスマン時代を継承する末裔として今に生きるトルコ音楽家、ここにあり。
民族音楽ファン、オリエンタル音楽愛好者にぜひおすすめの一枚です。
こんな商品もオススメします
AHONDA(吉澤陽子、ラファエル ブリート、ロベルト コッホ、ホセ ペレス)
"Asi Es Ahonda"
M'BARKA BEN TALEB
"Altocalore"
KEPA JUNKERA
"Fok"
JOSEP MARIA RIBELLES & KEPA JUNKERA
"Enlla"
VARIOUS ARTISTS
"Fono World Music Selection 2014"
同じレーベルのアルバムです
MELECH MECHAYA
"Strange People"
KUMAR GANDHARVA
"Nirguni Bhajans"
LALGUDI GJR KRISHNAN & LALGUDI J VIJAYALAKSHMI
"Bow To The Violins"
ENSEMBLE NOVECENTO
"Il Melodramma Ballabile"
LALGUDI G JAYARAMAN
"Violin Soul"