トップページ
|
お読みください - ご利用方法
|
ウェブ・メンバー登録
|
お客様情報登録
|
カート
[特集ページ]
[新 着]
[推 薦]
[予 約]
[ランキング]
[ピックアップ]
ヨーロッパ&バルカン
スペイン
新着
|
定番
●アンダルシア
●バルセロナ
●スパニッシュ・ケルト(ガリシア、アストゥリア)
●バスク
●カスティーリャ
●フラメンコ
●ルンバ・カタラナ
●コプラ
●シンガー・ソングライター、ヴォーカル
●ミクスチャー
●ポップス
●ジャズ
●中古CD
ポルトガル
新着
|
定番
●ファド
●トラッド、フォーク、シンガー・ソングライター、ポップス
●ミクスチャー,ジャズ
イタリア
新着
|
定番
●トラッド、フォーク
●タランテッラ
●バンダ、ブラス
●シンガー・ソングライター、ポップス
●ミクスチャー、オルタナ
●ジャズ
●中古CD
フランス
新着
|
定番
●シャンソン
●シンガー・ソングライター、ポップス、ミクスチャー系
●トラッド、フォーク
●ブルターニュ(フレンチ・ケルト)
●マヌーシュ、ジプシー音楽
●ジャズ
●中古CD
ギリシャ
新着
|
定番
●ライカ
●レーベンティカ
●島唄
●ポップス
ハンガリー
新着
|
定番
●トラッド、フォーク
●ジプシー
●ポップス
●ジャズ
●中古CD
バルカン
新着
|
定番
●トラッド、フォーク
●ブラス
●ジプシー
●ジャズ
ヨーロッパその他
新着
|
定番
●その他のヨーロッパ
地中海
新着
|
定番
●地中海音楽
フラメンコ
新着
|
定番
●カンテ(歌)
●ギター
●その他
ジプシー音楽
新着
|
定番
●ジプシー・ブラス
●フラメンコ、ルンバ
●マヌーシュ・スウィング
●トラッド、フォーク、その他
ジューイッシュ音楽
新着
|
定番
●クレツマー
●セファルディ、アシュケナージ(イーディッシュ)
●ジュデオ・アラブ(マグレブ地域のジューイッシュ音楽)
ケルト
新着
|
定番
●アイルランド、スコットランド、ウェールズ、コーンウォル
●ガリシア、アストゥリアス(スパニッシュ・ケルト)
●ブルターニュ(フレンチ・ケルト)
カテゴリ選択:
All
SECOND HAND ANALOG
SECOND HAND CD
SECOND HAND DVD
300SALE
600SALE
980SALE
1500SALE
CUBA
SALSA
LATIN JAZZ
BOLERO
CARIBBEAN
MEXICO
COSTA RICA
PERU
COLOMBIA
LATIN ROCK
LATIN POP
LATIN
BRASIL
ARGENTINA
URUGUAY
TANGO
FOLKLORE
SPAIN
ITALY
PORTUGAL
FRANCE
HUNGARY
GREECE
CELT
BALKAN
GYPSY
JEWISH
SOUTH EUROPE
NORTH EUROPE
CENTRAL EUROPE
EAST EUROPE
BELLY DANCE
ARAB-MIDDLE EAST
MAGHREB
IRAN-PERSIA
WESTERN AFRICA
CENTRAL AFRICA
EASTERN AFRICA
SOUTHERN AFRICA
INDIAN OCEAN
INDIA
JAPAN
ASIA
HAWAII
JAZZ
CLASSIC
DVD
BOOK
TICKET
OTHERS
TINGATINGA
キーワード:
アーティストで探す
レーベルで探す
UGO GUIZZARDI & ANGELO PALMA
Cancion Nueva - Omaggio A Victor Jara
レーベル:
FELMAY
カテゴリ:
アンデス音楽、フォルクローレ
/
300円セール
ジャンル:
アンデス音楽、フォルクローレ
国:ITALY/CHILE 録音・発売年:2013 メディア:CD
価格:300円 オーダーナンバー:FY-8206
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
個
◆セール対象外◆
ジンタラムータやソウル・フラワー・ユニオンが取り上げた「平和に生きる権利」によって、若い音楽ファンの認知度も上がった、南米チリのヌエバ・カンシオーン(新しい歌)運動の象徴的存在で、民衆の声を民衆のメロディで歌い、1973年9月16日にピノチェトの軍事政権によって虐殺されたビクトル・ハラ。そのハラに捧げた、イタリア人フォルクロリスタ=UGO GUIZZARDIとチリ人=アンヘロ・パルマによるアルバムです。ヨーロッパは、チリのグループ、インティ−イリマニやキラパジュンが亡命中に活動の拠点にしていたことなどもあり、フォルクローレには深い理解がありファンも多い地域です。また、チリにはイタリア系の移民も多く、両国の交流も深いものがあります。この一方の主役UGO GUIZZARDIは初耳の音楽家ですが、ネイティヴとは思えないフォルクローレを聞かせてくれています。
バックもイタリア人とチリ人の混成のようで、しっかりしたベースに、外の人間だからこそのアイデアも適度に盛りつつ、オリジナリティ溢れたチレニアン・ヌエバ・フォルクローレを展開しています。トラック4の不思議な浮遊感は聞き物ですよ。
こんな商品もオススメします
MONICA ABRAHAM
"Noticias De Mi Corazon"
RONALD CONTRERAS
"Guitarra - Nueva Sangre, Sonidos Del Ande Peruano"
VARIOUS ARTISTS
"Machu Picchu Paso A Paso"
PATERA
"Selvas"
NAN
"El Ave Solitaria"
同じレーベルのアルバムです
LALGUDI GJR KRISHNAN & LALGUDI J VIJAYALAKSHMI
"Bow To The Violins"
BALAMURALIKRISHNA
"Gems Of Thyagaraia"
USTAD SHUJAAT HUSAIN KHAN
"Gayaki Ang"
KUMAR GANDHARVA
"Nirguni Bhajans"
SHAHID PARVEZ
"Magnificent Melody"