トップページ
|
お読みください - ご利用方法
|
ウェブ・メンバー登録
|
お客様情報登録
|
カート
[特集ページ]
[新 着]
[推 薦]
[予 約]
[ランキング]
[ピックアップ]
ヨーロッパ&バルカン
スペイン
新着
|
定番
●アンダルシア
●バルセロナ
●スパニッシュ・ケルト(ガリシア、アストゥリア)
●バスク
●カスティーリャ
●フラメンコ
●ルンバ・カタラナ
●コプラ
●シンガー・ソングライター、ヴォーカル
●ミクスチャー
●ポップス
●ジャズ
●中古CD
ポルトガル
新着
|
定番
●ファド
●トラッド、フォーク、シンガー・ソングライター、ポップス
●ミクスチャー,ジャズ
イタリア
新着
|
定番
●トラッド、フォーク
●タランテッラ
●バンダ、ブラス
●シンガー・ソングライター、ポップス
●ミクスチャー、オルタナ
●ジャズ
●中古CD
フランス
新着
|
定番
●シャンソン
●シンガー・ソングライター、ポップス、ミクスチャー系
●トラッド、フォーク
●ブルターニュ(フレンチ・ケルト)
●マヌーシュ、ジプシー音楽
●ジャズ
●中古CD
ギリシャ
新着
|
定番
●ライカ
●レーベンティカ
●島唄
●ポップス
ハンガリー
新着
|
定番
●トラッド、フォーク
●ジプシー
●ポップス
●ジャズ
●中古CD
バルカン
新着
|
定番
●トラッド、フォーク
●ブラス
●ジプシー
●ジャズ
ヨーロッパその他
新着
|
定番
●その他のヨーロッパ
地中海
新着
|
定番
●地中海音楽
フラメンコ
新着
|
定番
●カンテ(歌)
●ギター
●その他
ジプシー音楽
新着
|
定番
●ジプシー・ブラス
●フラメンコ、ルンバ
●マヌーシュ・スウィング
●トラッド、フォーク、その他
ジューイッシュ音楽
新着
|
定番
●クレツマー
●セファルディ、アシュケナージ(イーディッシュ)
●ジュデオ・アラブ(マグレブ地域のジューイッシュ音楽)
ケルト
新着
|
定番
●アイルランド、スコットランド、ウェールズ、コーンウォル
●ガリシア、アストゥリアス(スパニッシュ・ケルト)
●ブルターニュ(フレンチ・ケルト)
カテゴリ選択:
All
SECOND HAND ANALOG
SECOND HAND CD
SECOND HAND DVD
300SALE
600SALE
980SALE
1500SALE
CUBA
SALSA
LATIN JAZZ
BOLERO
CARIBBEAN
MEXICO
COSTA RICA
PERU
COLOMBIA
LATIN ROCK
LATIN POP
LATIN
BRASIL
ARGENTINA
URUGUAY
TANGO
FOLKLORE
SPAIN
ITALY
PORTUGAL
FRANCE
HUNGARY
GREECE
CELT
BALKAN
GYPSY
JEWISH
SOUTH EUROPE
NORTH EUROPE
CENTRAL EUROPE
EAST EUROPE
BELLY DANCE
ARAB-MIDDLE EAST
MAGHREB
IRAN-PERSIA
WESTERN AFRICA
CENTRAL AFRICA
EASTERN AFRICA
SOUTHERN AFRICA
INDIAN OCEAN
INDIA
JAPAN
ASIA
HAWAII
JAZZ
CLASSIC
DVD
BOOK
TICKET
OTHERS
TINGATINGA
キーワード:
アーティストで探す
レーベルで探す
TAMBORES DE BEJUCAL タンボーレス・デ・ベフカール
Tambores De Bejucal 50 Son 50 タンボーレス・デ・ベフカール 50ソン50
レーベル:
EGREM
カテゴリ:
キューバ
ジャンル:
コンパルサ
/
アフロ・キューバン
国:CUBA 録音・発売年:2012 メディア:CD
価格:1833円 オーダーナンバー:ECD-1147
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
個
ハバナの郊外、ベフカールは、昔から(約100年前から盛大に催されていたようです)カーニヴァルが盛んな地域で、電飾でデコレーションされた山車や花火などと共に多くのコンパルサのグループが練り歩きカーニヴァルを盛り上げていきます。本アルバムは、そのベフカールのカーニヴァルの中でも有名なグループ、タンボーレス・デ・ベフカールの2012年アルバムです。編成は、コンパルサの各種打楽器にトランペットとトロンボーンのブラス隊、そしてリード・ヴォーカルとコロ(コーラス)隊。総勢20人越えのアンサンブルによって、いかにもカーニヴァル!といた曲からポピュラー音楽の要素を取り入れたような曲まで全13曲を一気に聴かせてくれます。
サンティアーゴ・デ・クーバのタンボーレス・エンリーケ・ボンネと同じような、いい意味でポピュラーとクラシカルとカーニヴァルの喧噪を同時に味わわせてくれるような不思議な音楽性です。
お薦めしたいグループです。
曲目表:
1. Opening 1:26
2. Bloque 1 3:38
• Pa que tu me llamas
• Hay un Congo
• Titingo
• El Kuini kuini
3. Bonko 4:02
4. Bloque 2 4:29
• Coco pa Yemaya
• Vengan Rumberos
• Otangoyo
• San Rafaela
5. Version Ave Maria de Schubert 3:51
6. Mozambique No 1 3:33
7. Zapateo Nanigo 4:27
8. Comprende mi ritmo 2:16
9. Cualquiera resbala y cae 2:57
10. Bloque 3 4:47
• Oferere
• Oh Felicidad!
• Chango y Ochun
• El tren
11. Mozambique Charangas de Bejucal 4:43
12. Bloque 4 4:21
• Caen, caen
• Larioke
• Malembe
• El carbonero
13. Suite final Congas Tradicionales 9:38
こんな商品もオススメします
PELLO EL AFROKAN
"Un Sabor Que Canta"
OKAN YORUBA
"Okan Yoruba"
JAZZ BATA Brazilian Jam feat. Renato Martins
"Encontro"
ELSA VALLE & RUMBA CALIENTE
"Salsa Y Picante"
CUBAN JAM SESSION
"Under The Direction Of Julio Gutierrez Volume 1&2"
同じアーティストのアルバムです
TAMBORES DE BEJUCAL
"Yeyo Mozampello"
同じレーベルのアルバムです
SONORA TRINITARIA
"Soneando A Mi Manera"
EMILIO MARTINI & NATURAL TRIO
"Notas Al Viento"
WALDO MENDOZA
"Sombra"
BUENA FE
"Mar Adentro"
KIKI CORONA
"Kiki Canta A Garay"