トップページ
|
お読みください - ご利用方法
|
ウェブ・メンバー登録
|
お客様情報登録
|
カート
[特集ページ]
[新 着]
[推 薦]
[予 約]
[ランキング]
[ピックアップ]
ヨーロッパ&バルカン
スペイン
新着
|
定番
●アンダルシア
●バルセロナ
●スパニッシュ・ケルト(ガリシア、アストゥリア)
●バスク
●カスティーリャ
●フラメンコ
●ルンバ・カタラナ
●コプラ
●シンガー・ソングライター、ヴォーカル
●ミクスチャー
●ポップス
●ジャズ
●中古CD
ポルトガル
新着
|
定番
●ファド
●トラッド、フォーク、シンガー・ソングライター、ポップス
●ミクスチャー,ジャズ
イタリア
新着
|
定番
●トラッド、フォーク
●タランテッラ
●バンダ、ブラス
●シンガー・ソングライター、ポップス
●ミクスチャー、オルタナ
●ジャズ
●中古CD
フランス
新着
|
定番
●シャンソン
●シンガー・ソングライター、ポップス、ミクスチャー系
●トラッド、フォーク
●ブルターニュ(フレンチ・ケルト)
●マヌーシュ、ジプシー音楽
●ジャズ
●中古CD
ギリシャ
新着
|
定番
●ライカ
●レーベンティカ
●島唄
●ポップス
ハンガリー
新着
|
定番
●トラッド、フォーク
●ジプシー
●ポップス
●ジャズ
●中古CD
バルカン
新着
|
定番
●トラッド、フォーク
●ブラス
●ジプシー
●ジャズ
ヨーロッパその他
新着
|
定番
●その他のヨーロッパ
地中海
新着
|
定番
●地中海音楽
フラメンコ
新着
|
定番
●カンテ(歌)
●ギター
●その他
ジプシー音楽
新着
|
定番
●ジプシー・ブラス
●フラメンコ、ルンバ
●マヌーシュ・スウィング
●トラッド、フォーク、その他
ジューイッシュ音楽
新着
|
定番
●クレツマー
●セファルディ、アシュケナージ(イーディッシュ)
●ジュデオ・アラブ(マグレブ地域のジューイッシュ音楽)
ケルト
新着
|
定番
●アイルランド、スコットランド、ウェールズ、コーンウォル
●ガリシア、アストゥリアス(スパニッシュ・ケルト)
●ブルターニュ(フレンチ・ケルト)
カテゴリ選択:
All
SECOND HAND ANALOG
SECOND HAND CD
SECOND HAND DVD
300SALE
600SALE
980SALE
1500SALE
CUBA
SALSA
LATIN JAZZ
BOLERO
CARIBBEAN
MEXICO
COSTA RICA
PERU
COLOMBIA
LATIN ROCK
LATIN POP
LATIN
BRASIL
ARGENTINA
URUGUAY
TANGO
FOLKLORE
SPAIN
ITALY
PORTUGAL
FRANCE
HUNGARY
GREECE
CELT
BALKAN
GYPSY
JEWISH
SOUTH EUROPE
NORTH EUROPE
CENTRAL EUROPE
EAST EUROPE
BELLY DANCE
ARAB-MIDDLE EAST
MAGHREB
IRAN-PERSIA
WESTERN AFRICA
CENTRAL AFRICA
EASTERN AFRICA
SOUTHERN AFRICA
INDIAN OCEAN
INDIA
JAPAN
ASIA
HAWAII
JAZZ
CLASSIC
DVD
BOOK
TICKET
OTHERS
TINGATINGA
キーワード:
アーティストで探す
レーベルで探す
LE BALLUCHE DE LA SAUGRENUE ル・バルーシュ
Train Fantasque 幻想列車
レーベル:
META COMPANY
カテゴリ:
フランス
ジャンル:ミュゼット/
ジプシー音楽
国:FRANCE 録音・発売年:2014 メディア:CD
価格:2530円 オーダーナンバー:ERPCD-15028
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
個
ご注文確定後、2〜3日で入荷予定です。
◆セール対象外◆ ポイント5倍
『ルーツ・ミュゼット』(ハーモニーフィールズ)で、ミュゼットに新しい命を吹き込んで話題を呼んだル・バルーシュ待望の新譜です。”列車”をコンセプトに、収められた曲どれもが刺激的な要素を含だ、まさに21世紀のミュゼットの誕生です。
アルバムのタイトルを直訳すると「風変わりな列車」ですが、機関車の操縦士が骸骨であることからも分かるように、幽霊列車という意味も込められています。様々な背景を持つミュージシャンたちによる、1930年代のパリと現代を、列車というタイムトンネルで結びつけています。発車する列車をイメージしたレゲエのリズムとダブでアルバムは幕を開けます。典型的なミュゼットもあればA、レゲエとジャヴァというミュゼットのスタイルをミックスさせたレゲエ・ミュゼット(2)や、ハードロックのようにアコーディオンとエレクトリック・ギターが応酬する(5)があるかと思えば、ブルース調の(6)などサウンドの多彩は特筆ものです。伝説のミュゼット奏者エミール・ヴァシェのカヴァー(9)や妖しいタンゴ調の(10)、そしてロマ語でよそ者(=ロマじゃない人という意味)を意味するガッジョとファンカデリックをミックスさせた「ガッジャデリック」(12)は、まるでキッド・クレオール&ザ・ココナッツ・ゴーズ・ミュゼット!超強力なダンス・ナンバーとなっています。最近日本でも戦前文化(ジャズなど)への再評価が高まっていますが、二つの世界大戦に挟まれた、刺激的で全てが混沌としていたパリのラディカルさ、そしてアンダーグラウンドな世界を、ミュゼットをテーマに描き出したこのアルバムは、ミュゼットに興味のない人、嫌いな人にこそ聴いて欲しい内容です。
メーカー・インフォより
曲目表:
1. 幻想列車ダブ
2. 空飛ぶ泥棒
3. ブルーな気分
4. ジャーヴァ
6. 退屈
7. ルーツ・マ・プル
8. 幻想列車
9. 三本指
10. 麻薬タンゴ
11. ファム・ファタル
12. ガッジャデリック
13. レ・プティット・ザムレット
14. 嫉妬ダブ
こんな商品もオススメします
HIRAMATU KANA SPECIAL PROJECT
"Fantasy"
GIPSY.CZ
"REPREZENT"
ACQUARAGIA DROM
"Rom Kaffe"
MOSTAR SEVDAH REUNION AND SABAN
"Mostar Sevdah Reunion And Saban"
VARIOUS ARTISTS
"Very Belly Dance3〜Tribal & Gypsy"