トップページ
|
お読みください - ご利用方法
|
ウェブ・メンバー登録
|
お客様情報登録
|
カート
[特集ページ]
[新 着]
[推 薦]
[予 約]
[ランキング]
[ピックアップ]
ヨーロッパ&バルカン
スペイン
新着
|
定番
●アンダルシア
●バルセロナ
●スパニッシュ・ケルト(ガリシア、アストゥリア)
●バスク
●カスティーリャ
●フラメンコ
●ルンバ・カタラナ
●コプラ
●シンガー・ソングライター、ヴォーカル
●ミクスチャー
●ポップス
●ジャズ
●中古CD
ポルトガル
新着
|
定番
●ファド
●トラッド、フォーク、シンガー・ソングライター、ポップス
●ミクスチャー,ジャズ
イタリア
新着
|
定番
●トラッド、フォーク
●タランテッラ
●バンダ、ブラス
●シンガー・ソングライター、ポップス
●ミクスチャー、オルタナ
●ジャズ
●中古CD
フランス
新着
|
定番
●シャンソン
●シンガー・ソングライター、ポップス、ミクスチャー系
●トラッド、フォーク
●ブルターニュ(フレンチ・ケルト)
●マヌーシュ、ジプシー音楽
●ジャズ
●中古CD
ギリシャ
新着
|
定番
●ライカ
●レーベンティカ
●島唄
●ポップス
ハンガリー
新着
|
定番
●トラッド、フォーク
●ジプシー
●ポップス
●ジャズ
●中古CD
バルカン
新着
|
定番
●トラッド、フォーク
●ブラス
●ジプシー
●ジャズ
ヨーロッパその他
新着
|
定番
●その他のヨーロッパ
地中海
新着
|
定番
●地中海音楽
フラメンコ
新着
|
定番
●カンテ(歌)
●ギター
●その他
ジプシー音楽
新着
|
定番
●ジプシー・ブラス
●フラメンコ、ルンバ
●マヌーシュ・スウィング
●トラッド、フォーク、その他
ジューイッシュ音楽
新着
|
定番
●クレツマー
●セファルディ、アシュケナージ(イーディッシュ)
●ジュデオ・アラブ(マグレブ地域のジューイッシュ音楽)
ケルト
新着
|
定番
●アイルランド、スコットランド、ウェールズ、コーンウォル
●ガリシア、アストゥリアス(スパニッシュ・ケルト)
●ブルターニュ(フレンチ・ケルト)
カテゴリ選択:
All
SECOND HAND ANALOG
SECOND HAND CD
SECOND HAND DVD
300SALE
600SALE
980SALE
1500SALE
CUBA
SALSA
LATIN JAZZ
BOLERO
CARIBBEAN
MEXICO
COSTA RICA
PERU
COLOMBIA
LATIN ROCK
LATIN POP
LATIN
BRASIL
ARGENTINA
URUGUAY
TANGO
FOLKLORE
SPAIN
ITALY
PORTUGAL
FRANCE
HUNGARY
GREECE
CELT
BALKAN
GYPSY
JEWISH
SOUTH EUROPE
NORTH EUROPE
CENTRAL EUROPE
EAST EUROPE
BELLY DANCE
ARAB-MIDDLE EAST
MAGHREB
IRAN-PERSIA
WESTERN AFRICA
CENTRAL AFRICA
EASTERN AFRICA
SOUTHERN AFRICA
INDIAN OCEAN
INDIA
JAPAN
ASIA
HAWAII
JAZZ
CLASSIC
DVD
BOOK
TICKET
OTHERS
TINGATINGA
キーワード:
アーティストで探す
レーベルで探す
試聴する
Track 01
Track 02
Track 03
Track 04
Track 05
Track 06
Track 07
Track 08
Track 09
Track 10
Track 11
Track 12
Track 13
Track 14
Track 15
Track 16
Track 17
Track 18
SZALOKI AGI サローキ・アーギ
Korforgas ひとめぐり〜歌とおはなし
レーベル:
BEANS RECORDS
カテゴリ:
ハンガリー
ジャンル:
トラッド
/
フォーク
/FEMALE VOCAL
国:HUNGARY 録音・発売年:2014 メディア:CD
価格:2750円 オーダーナンバー:BNSCD-8917
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
個
※歌詞対訳とオリジナルのブックに掲載された物語あらすじ付き
ポイント5倍
●サローキ・アーギの2014年最新作は、ハンガリーの詩人達の作品に曲をつけて歌ったものです。20世紀初頭に生まれたヨージェフ・アッティラ、タムコ・シラト・カーロイのふたりの詩人から、サボー・テ・アナ、エルドゥシュ・ヴィラーグ、ヨーナシュ・トマシュ、ゴラーズィ・ラースローといった現代の若い詩人達の作品まで取り上げています。
●サウンドは実に多彩で、跳ねるようなリズムが楽しい曲から、民謡風のユーモラスな曲、切ないメロディ、ボサノヴァ風のしゃれた曲、ハンガリーのロマ・ミュージック、アフリカのピグミーの音楽や親指ピアノから影響を受けた曲などなど、世界の様々な地域の音楽が取り入れられているのですが、通底するのはハンガリー・トラッドの音楽性〜精神性で、そこにサローキならではの包容力とかわいらしさが加わり、何とも言えないやさしい気持ちにさせてくれるサウンドに仕上がっています。ジャズ、ロックからトラディショナル、こどものための歌までを歌いこなす変幻自在の歌唱力を持つサローキ・アーギならではの作品ということもできます。
●前述の詩人達の詩に曲を付けたのは、サローキ・アーギ自身とフェニベシ・マルトン。
※オリジナルのブックCDにはサボー・テ・アナによる3つの物語が収録されています。
曲目表:
1. Intro イントロ
2. Korforgas ひとめぐり
3. Kongo-bolt 何もない店
4. Perc 時間
5. Pulaku プラク
6. Esodal 雨の歌
7. Lanyok 女の子たち
8. Esra dala エシュラ・ダラ
9. Tel utca harmincnyolt 冬通り38番
10. Interurban 市外から
11. Macskapiac 猫の市場
12. Zsolti, a szamitogepszerelo ジョルティはパソコン修理人
13. Negyeshatos 4、6番(シロク)のトラム
14. Segitenel? 助けてくれる?
15. Istenem 神様
16. Altato 子守歌
17. Ot kis madarka 5羽の小さい鳥
18. Outro アウトロ
メンバー:
<サローキ・アーギについて>
ハンガリーを代表するコンテンポラリー派トラッド・フォーク・バンド「マカーム」や、ロマ系ツィンバロム第一人者バログ・カールマーンとの共演、ジプシー・ミクスチャー・ブラスの「ベシュ・オ・ドロム」のヴォーカリストとしての参加などを経て、ソロ歌手としてのキャリアを重ね、ハンガリーを代表する超美形の実力派女性ヴォーカリストとなったのが、サローキ・アーギです。
2006年発表のソロ作『ラメント』は、その年のベスト・ハンガリアン・ジャズ賞を獲得。トラッドをジャズ的手法を用いながら再生し、サローキ独自のトラッド・ジャズが評価を受けました。その後も、トラッドを探求したり、自国の著名な詩人たちの詩をもとに音楽をつけたり、子供のための音楽を製作するなど、多面的な活動をしてきました。2008年には、“ハンガリーのマレーネ・デートリッヒ”といわれる往年の女優、歌手Katalin Karady(カタリン・カラーディ)の楽曲をジャズ・テイストで料理したアルバム『想い焦がれて〜カラーディ歌集〜』が、日本でも大ヒットし、ワールド・ミュージック、ヨーロッパ・トラッドのファンばかりでなく、ジャズ・ファン、女性ヴォーカル・ファンにも注目されることとなりました。また、2014年年末に刊行された『中央ヨーロッパ 現在進行形ミュージックシーン・ディスクガイド』で“中欧音楽のキーパーソンたち”の1人として大きく取り上げられています。
そして、遂にこの春来日
(5月24日@コットンクラブ)
が決定!
こんな商品もオススメします
SZALOKI AGI
"Orome az egnek, unnepe a foldnek"
CARMEN PARIS & NABYLA MAAN
"Dos Medinas Blancas"
KIYOTAKA MORIUCHI featuring YUJI TSUNEMI
"sES"
KORRONTZI
"Symphonic Bilbon"
ERIK MARCHAND
"Unu Daou Tri Chtar"
同じアーティストのアルバムです
SZALOKI AGI
"Orome az egnek, unnepe a foldnek"
SZALOKI AGI
"A Vagy Muzsikal"
SZALOKI AGI
"Cipity Lorinc"
SZALOKI AGI
"Gingallo"
同じレーベルのアルバムです
DUO EL BALCON
"El Balcon"
SHIN SASAKUBO
"Chichibu Youhai"
SONIDO INTERNACIONAL
"Sudamerica"
BUDINO
"Sotaque"
VARIOUS ARTISTS
"Eternas Glorias Del Criollismo"