トップページ
|
お読みください - ご利用方法
|
ウェブ・メンバー登録
|
お客様情報登録
|
カート
[特集ページ]
[新 着]
[推 薦]
[予 約]
[ランキング]
[ピックアップ]
ヨーロッパ&バルカン
スペイン
新着
|
定番
●アンダルシア
●バルセロナ
●スパニッシュ・ケルト(ガリシア、アストゥリア)
●バスク
●カスティーリャ
●フラメンコ
●ルンバ・カタラナ
●コプラ
●シンガー・ソングライター、ヴォーカル
●ミクスチャー
●ポップス
●ジャズ
●中古CD
ポルトガル
新着
|
定番
●ファド
●トラッド、フォーク、シンガー・ソングライター、ポップス
●ミクスチャー,ジャズ
イタリア
新着
|
定番
●トラッド、フォーク
●タランテッラ
●バンダ、ブラス
●シンガー・ソングライター、ポップス
●ミクスチャー、オルタナ
●ジャズ
●中古CD
フランス
新着
|
定番
●シャンソン
●シンガー・ソングライター、ポップス、ミクスチャー系
●トラッド、フォーク
●ブルターニュ(フレンチ・ケルト)
●マヌーシュ、ジプシー音楽
●ジャズ
●中古CD
ギリシャ
新着
|
定番
●ライカ
●レーベンティカ
●島唄
●ポップス
●中古CD
ハンガリー
新着
|
定番
●トラッド、フォーク
●ジプシー
●ポップス
●ジャズ
●中古CD
バルカン
新着
|
定番
●トラッド、フォーク
●ブラス
●ジプシー
●ジャズ
●中古CD
ヨーロッパその他
新着
|
定番
●その他のヨーロッパ
地中海
新着
|
定番
●地中海音楽
●中古CD
フラメンコ
新着
|
定番
●カンテ(歌)
●ギター
●その他
ジプシー音楽
新着
|
定番
●ジプシー・ブラス
●フラメンコ、ルンバ
●マヌーシュ・スウィング
●トラッド、フォーク、その他
ジューイッシュ音楽
新着
|
定番
●クレツマー
●セファルディ、アシュケナージ(イーディッシュ)
●ジュデオ・アラブ(マグレブ地域のジューイッシュ音楽)
ケルト
新着
|
定番
●アイルランド、スコットランド、ウェールズ、コーンウォル
●ガリシア、アストゥリアス(スパニッシュ・ケルト)
●ブルターニュ(フレンチ・ケルト)
カテゴリ選択:
All
SECOND HAND ANALOG
SECOND HAND CD
SECOND HAND DVD
300SALE
600SALE
980SALE
1500SALE
CUBA
SALSA
LATIN JAZZ
BOLERO
CARIBBEAN
MEXICO
COSTA RICA
PERU
COLOMBIA
LATIN ROCK
LATIN POP
LATIN
BRASIL
ARGENTINA
URUGUAY
TANGO
FOLKLORE
SPAIN
ITALY
PORTUGAL
FRANCE
HUNGARY
GREECE
CELT
BALKAN
GYPSY
JEWISH
SOUTH EUROPE
NORTH EUROPE
CENTRAL EUROPE
EAST EUROPE
BELLY DANCE
ARAB-MIDDLE EAST
MAGHREB
IRAN-PERSIA
WESTERN AFRICA
CENTRAL AFRICA
EASTERN AFRICA
SOUTHERN AFRICA
INDIAN OCEAN
INDIA
JAPAN
ASIA
HAWAII
JAZZ
CLASSIC
DVD
BOOK
TICKET
OTHERS
TINGATINGA
キーワード:
アーティストで探す
レーベルで探す
試聴する
Track 03
Track 05
RUMBEROS DE CUBA ルンベーロス・デ・クーバ
Guaguanco Callejero グアグアンコー・カジェヘーロ
レーベル:
EGREM
カテゴリ:
キューバ
ジャンル:
ルンバ
国:CUBA 録音・発売年:2013 メディア:CD
価格:1935円 オーダーナンバー:ECD-1210
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
個
コンフント・クラベ・イ・グアグアンコーやタタ・グイネス&アンガーの「パサポルテ」などアフロ系名作を制作してきたディレクター、ロドルフォ・チャコンが、ハバナのルンバの名手を集めて2002年に結成したルンベーロス・デ・クーバ。そのアフロ系パーカッション・アンサンブルのグルーヴ感と都市民俗音楽としての歌心の絶妙なバランスを聞かせてきた彼らの4作目のCDです。
イグナシオ・ピニェイロの古典ナンバー「グアグアンコー・カジェヘーロ」をタイトル曲に、オリジナル曲や、「マス・ケ・ナーダ」のメロディを引用した開幕&閉幕曲、アルバロ・カリージョのボレロ名曲「サボール・ア・ミ」をルンバ仕立てにしてみせたり、アマデオ・ロルダン音楽学校の学生によるピアノなど加えたアンサンブルでのナンバーも収めたりと、遊び心や現代化の試みも含めつつ、がっつりとアフロ・キューバンの神髄を送り届けてくれています。ゲストにチャンギート、エル・ネネ、フルートのレネ・ベルトランが参加。
なお、一部のCDデッキでは掛からない場合があるようですので(PCではほぼOKのようです)、こちらでCD-Rに焼いたモノを念のためお付けします。予めご了承ください。
こんな商品もオススメします
RUMBATA
"Gracias A La Rumba"
ARMANDO OREFICHE Y SUS HAVANA CUBAN BOYS
"Rumba Colora!"
XAVIER CUGAT
"Rumba Rumbero 1937-43"
LOS MUNEQUITOS DE MATANZAS
"Live In L. A."
RUMBEROS DE CUBA
"Mano A Mano"
同じアーティストのアルバムです
RUMBEROS DE CUBA
"Mano A Mano"
同じレーベルのアルバムです
JESSEE SUAREZ
"Un Nuevo Dia"
ELENA BURKE
"La Senora Sentimiento"
BUENA FE
"Coleccion 20 Anos"
ORQUESTA MIGUEL FAILDE
"Llego La Failde !"
ENRIQUE ALVAREZ Y SU CHARANGA LATINA
"Pa' Que Se Acabe El Comentario"