トップページ
|
お読みください - ご利用方法
|
ウェブ・メンバー登録
|
お客様情報登録
|
カート
[特集ページ]
[新 着]
[推 薦]
[予 約]
[ランキング]
[ピックアップ]
ヨーロッパ&バルカン
スペイン
新着
|
定番
●アンダルシア
●バルセロナ
●スパニッシュ・ケルト(ガリシア、アストゥリア)
●バスク
●カスティーリャ
●フラメンコ
●ルンバ・カタラナ
●コプラ
●シンガー・ソングライター、ヴォーカル
●ミクスチャー
●ポップス
●ジャズ
●中古CD
ポルトガル
新着
|
定番
●ファド
●トラッド、フォーク、シンガー・ソングライター、ポップス
●ミクスチャー,ジャズ
イタリア
新着
|
定番
●トラッド、フォーク
●タランテッラ
●バンダ、ブラス
●シンガー・ソングライター、ポップス
●ミクスチャー、オルタナ
●ジャズ
●中古CD
フランス
新着
|
定番
●シャンソン
●シンガー・ソングライター、ポップス、ミクスチャー系
●トラッド、フォーク
●ブルターニュ(フレンチ・ケルト)
●マヌーシュ、ジプシー音楽
●ジャズ
●中古CD
ギリシャ
新着
|
定番
●ライカ
●レーベンティカ
●島唄
●ポップス
●中古CD
ハンガリー
新着
|
定番
●トラッド、フォーク
●ジプシー
●ポップス
●ジャズ
●中古CD
バルカン
新着
|
定番
●トラッド、フォーク
●ブラス
●ジプシー
●ジャズ
●中古CD
ヨーロッパその他
新着
|
定番
●その他のヨーロッパ
地中海
新着
|
定番
●地中海音楽
●中古CD
フラメンコ
新着
|
定番
●カンテ(歌)
●ギター
●その他
ジプシー音楽
新着
|
定番
●ジプシー・ブラス
●フラメンコ、ルンバ
●マヌーシュ・スウィング
●トラッド、フォーク、その他
ジューイッシュ音楽
新着
|
定番
●クレツマー
●セファルディ、アシュケナージ(イーディッシュ)
●ジュデオ・アラブ(マグレブ地域のジューイッシュ音楽)
ケルト
新着
|
定番
●アイルランド、スコットランド、ウェールズ、コーンウォル
●ガリシア、アストゥリアス(スパニッシュ・ケルト)
●ブルターニュ(フレンチ・ケルト)
カテゴリ選択:
All
SECOND HAND ANALOG
SECOND HAND CD
SECOND HAND DVD
300SALE
600SALE
980SALE
1500SALE
CUBA
SALSA
LATIN JAZZ
BOLERO
CARIBBEAN
MEXICO
COSTA RICA
PERU
COLOMBIA
LATIN ROCK
LATIN POP
LATIN
BRASIL
ARGENTINA
URUGUAY
TANGO
FOLKLORE
SPAIN
ITALY
PORTUGAL
FRANCE
HUNGARY
GREECE
CELT
BALKAN
GYPSY
JEWISH
SOUTH EUROPE
NORTH EUROPE
CENTRAL EUROPE
EAST EUROPE
BELLY DANCE
ARAB-MIDDLE EAST
MAGHREB
IRAN-PERSIA
WESTERN AFRICA
CENTRAL AFRICA
EASTERN AFRICA
SOUTHERN AFRICA
INDIAN OCEAN
INDIA
JAPAN
ASIA
HAWAII
JAZZ
CLASSIC
DVD
BOOK
TICKET
OTHERS
TINGATINGA
キーワード:
アーティストで探す
レーベルで探す
La Talvera ラ・タルヴェーロ
Cants E Musicas Del Pais De Lodeva
レーベル:
CORDAE / LA TALVERA
カテゴリ:
フランス
/
中古CD
ジャンル:OCCITANIE/TRAD / FOLK/
中古CD
国:FRANCE 録音・発売年:2006 メディア:CD
価格:1300円 オーダーナンバー:TAL-12
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
個
フランスはオクシタニア音楽シーンの中で、特異な位置を占めるグループ、ラ・タルヴェーロの2006年作のご紹介です。このグループは、ラディカルなオリジナルなニュー・トラッドを創作する活動と平行し、オクシタン民謡を調査採譜し復刻するという活動も続けています。本作はその後者に属するアルバムで、ラングドック地方エロー県のロデーヴで採譜した民謡16曲をベースに制作されています。とはいっても、ただ採譜通り演奏するだけではないのがこのグループの面白くすばらしいところで、この地方の伝統楽器の他、ゲンブリ、カルカベ、ネイ、スルド、ダルブッカなどなど世界の辺境の民族楽器や、時には電子音などを効果的に使い、現代に生きたニュー・トラッドに生まれ変わらせています。また、女性歌手セリーヌのピンと張りながらも適度な湿り気を帯びたフェミニンな歌声も全編を通してこのバンドのサウンドを特徴づけています。
こんな商品もオススメします
KATE GRIFFIN & MATCHUME ZANGO
"Tchopo"
ALI FUAT AYDIN & CENK GURAY
"Bir"
AL ANDALUZ PROJECT
"Live In Munchen 2011"
KORRONTZI
"Symphonic Bilbon"
AHONDA(吉澤陽子、ラファエル ブリート、ロベルト コッホ、ホセ ペレス)
"Asi Es Ahonda"